やるときゃやるやん!\(^^)/
皆さま こんにちは
外に出ると風もありますが太陽もギラギラまだまだ夏日の神戸です。
たくさんの皆様に激励やアドバイスを頂いたアシナガバチ、観察?の甲斐あって巣を発見しました~!
毎日、ハチの行動を観察しているとどうも物干し場から上に飛んでいくことが多くて、物干し場の真上にあるベランダをお兄ちゃんに見てもらいました
あったーー! 巣の形からアシナガバチだと確信し、早速、役所に電話しました。
ですが神戸市が駆除の費用を出してくれるのはスズメバチとミツバチだけで、アシナガバチは、自分で駆除するか自己負担で業者に依頼するとのこと
自分で駆除するときのやり方は丁寧に教えてくれましたが・・・。
費用を調べると最低でも1万円
ハチ用の殺虫剤は千円ぐらい・・・。
お兄ちゃん速攻「殺虫剤買いに行こっ!」って
駆除費用、自分が出さなあかんと思ったのかな で、コーナンへ
そして、いよいよ昨日の日没、決戦の時がやってきました(大げさ???)
やった、やった 朝に確認してから巣を落とすように言われてたので・・・。
お兄ちゃんが落とした巣の写真撮ってくれたのですが画像が大きすぎてアップロード出来ませんでした。
直径12センチぐらいです。
でも、不思議なのは巣にハチがいなかったのです。卵はありましたが・・・?
どうしてでしょう? まっきー先生どうして?
いずれにしても今朝からハチの姿は見えないので、単純なピンタワはお洗濯モリモリ、物干し場に出て干しましたぁ(^O^)
昨夜はモモも何事が起きるのか興味深々、興奮気味?
ねえ、モモ~お兄ちゃん、やるときゃやるやん!と、頼もしく感じた一日でした。
実はお兄ちゃんに内緒にしてることが・・・ それは・・・
蜂の巣見つけた時、パパさんがすぐ業者に来てもらうように言ったのですが、私が「お兄ちゃんがとってくれるらしいよ」と言うと「大丈夫か?」と言いながら1万円くれましたぁ~!
殺虫剤代とお兄ちゃんの好きな夕食材料買うようにくれたのですが、お兄ちゃんには内緒にしていました。
もちろん、殺虫剤の代金はちゃんと出したよ~
今晩はお兄ちゃんの大好物、ステーキでぃ~~っす
ほんとはバイト代として全部あげようかなって思ったのですが、家の事するのにそんな甘やかしてはダメだと思うし、え~歳した社会人やもんね。
家庭持った時にこれぐらい出来なあかんやろ~~とか
そんなわけで一件落着、平和な日常が戻ってきました。
どうか、ハチさん、戻ってこないでね
皆さま、応援ありがとうございました。
市内でも田舎なので又、大騒ぎするかもですが・・・。
落雷にも注意されて楽しい日曜日をお送り下さい
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 七夕の日が悲しい(2016.07.07)
- ☆今日はイヴイヴ♪ 生涯学習?(2015.12.23)
- ☆10月のまとめ(2015.11.07)
- ☆サッカー犬になれるかな?(^^;(2015.09.13)
- ♥TDLのお土産と、久々ロング散歩(2015.09.12)
コメント
おお~お兄ちゃん大活躍っすね
アシナガ蜂ってけっこうヤバいんすよね
よくぞやりました~って感じっすね
投稿: ジョニー・タピア | 2012年8月19日 (日) 15時51分
お兄ちゃん すごい すごーーいっっ(≧∇≦)

でかしたーーっっ
ピンタワちゃんさん これで安心して
お外に出られますねーーっっ よかったぁ
でも なんでハチ いなかったのかな??
殺気を感じて 引越し??
まっきー先生に 聞いてみよう(笑)
パパさんも1万円くれて 優しいですねっ
投稿: maron-go | 2012年8月19日 (日) 16時08分
巣の駆除、おめでとうございます


市に電話したら、種類によっては駆除してくれるんですね~。
知らなかったです。
我が家の巣はどうしたのかな?
とったよ、って軽くいってたから多分自前で駆除したんだろうなぁ。
お兄ちゃん大活躍
巣にハチがいなかったのが気になりますねー、お出掛け中?
帰ってきても巣がなかったらきっと違う場所に行きますよね
投稿: すみこ | 2012年8月19日 (日) 16時25分
コメントありがとう!
こんな時はさすが男の子って思いますね
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月19日 (日) 16時32分
こんな晴れた日、思いっきり洗濯できて良かったですね~
即お兄ちゃんとコーナンへ行って殺虫剤買って退治するなんて、素晴らしい連携プレーだゎ
あしながも、この家はヤバイって思ったね!
それにしても、一万円でステーキ食べきれないよね、あははっ。
でも甘やかしたらダメね~って、その通りだと思うゎ。おほほっ。
投稿: マルタ | 2012年8月19日 (日) 16時34分
は~い!嬉しいです
せっかく夜まで待って駆除したのに、どこに行ったのかな?
又、思い出して帰ってこないかちょびっと心配です
パパさんも1万円ですんでラッキーってこと?
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月19日 (日) 16時36分
はい!ありがとう
ひとまずホットしました
さすが男の子って再認識!へへっ
すみこさんちの蜂の巣も今年のだったのかな?
きっとご両親がとってくれたんですね。
ハチさん、どこに行ったかちょっと心配
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月19日 (日) 16時41分
いつもはなんでもグズグズしてる息子なんですが自分の部屋のベランダだったので「こりゃいかん」と思ったのかな?
ステーキでお祝い

それぐらい私は嬉しいで~す
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月19日 (日) 16時45分
よかったですね


それにしてもお兄ちゃん・・・カッコイイ
すごい!すごい!
これでお洗濯もお散歩もバッチリですね
本当によかった!よかった!
でも、蜂・・・どこに飛んでいちゃったのかなΣ(・ω・ノ)ノ!
うちの兄なら・・・きっとダメだわ(;´д`)トホホ…
だって蜘蛛だって無理の子だから
投稿: mahiru | 2012年8月19日 (日) 17時02分
わーい( ・∇・)よかったよかった♪

ウチのパパさん‥できるかどうか

お兄ちゃんやりましたねー
いやいや蜂さんに立ち向かうのはかなり勇気がいります
すごいすごいっ
これで安心して外へでれますね
投稿: sene11 | 2012年8月19日 (日) 19時59分
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ わっかんな~い!


そういえば、夜はどうしてるのか観察した事なかったかも。
朝は、洗濯物干す時間にはもうウロウロしてたし・・・
幼虫のためにせっせと餌を採りに行ってますもんね。
駆除する時は、居ないのを確認してササッと!です
直径12cm?結構大きかったですね!
そこまで育てた事ないな~その巣を分解して観察したいな ( ̄▽ ̄)
幼虫いっぱい入ってたでしょ (*゚∀゚)=3ハァハァ
お兄ちゃんかっこいいですね
暫らく巣のあった場所にやって来てウロウロしてますよ!
気を付けて下さいね
投稿: まっきー | 2012年8月19日 (日) 20時09分
駆除おめでと!
決戦の時→うんうんそれでまちがいなしだわ!
いざとなったら頼りになるお兄ちゃん
たのもしいっ!
蜂の巣やっぱりそんな近くにあったんだね
そりゃぶんぶん飛んで来ておかしくないね
巣にいない!さては蜂察したのか?
でももう巣はそこにないわけだし
ここは危険だと感じとり
同じ所には巣は作らない?
そうであってほしいよね
ご主人からの報酬の内訳は^^;
お兄ちゃんが駆除してくれた代
ピンタワちゃんさんも怖い思いしてたんだものね
家族みんなでステーキそれイイわ!
投稿: ここな | 2012年8月19日 (日) 20時10分
いいなあ 頼もしいお兄ちゃんがいて
大活躍でしたねぇ
うちの市は全部自前です。蜂の巣のある場所によって値段も違うって言われました。アシナガ蜂でしたが、確か15000円くらいかかりました。
業者の人が夕方駆除するといいって言ってました。でも何でいなかったんだろう?不思議ですね。
マグナムジェットは愛用してます。
モモちゃん お散歩に行ったかな?
投稿: おーぺいこ | 2012年8月19日 (日) 20時58分
わーい ステーキだぁ。おにーちゃん がんばったね。
巣 落とすの? スプレーして そのままにしてあるよ。
もう 生きてないから 落としても 大丈夫なのかな?
小さいうちに シューだね。日没に攻撃するといいんだね。毎年 作られるから すぐ やる。
うちの 蜂の巣の写真 このまえ ブログに のせたのより もっと どアップあるよ。見る?
投稿: acefeel | 2012年8月19日 (日) 21時21分
さすが、お兄ちゃん!!!
ピンタワさん、良かったですね。
これで安心して、家事が出来ますね!!!
家族揃って、ステーキで祝勝会。
最高ですね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2012年8月20日 (月) 13時53分
はーい、やりましたぁ~
さすが息子!と、その時だけは?感心しました
mahiruさんちのお兄ちゃん、気が優しいんだよ
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月20日 (月) 17時49分
お陰様でほっとしました。
seneさんのご主人も、いざとなれば可愛い姫たちの為に頑張ると思うよ
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月20日 (月) 17時52分
役所に電話した時12センチぐらいって言ったらまだ小さいねって言われました。
夜になって巣に帰って来たところを一網打尽にやっつけるように言われましたよ。
落とした蜂の巣、まっきー先生お隣だったら
するのにね
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月20日 (月) 17時58分
ありがとう! やりましたぁ~~
普段何もしないお兄ちゃんだけど、いざとなるとパパより頼もしいかも?
同じ所に巣は作らないって聞いたことあるけど、ネット見たらまた、作るって言う人もいました。どっちかな?
報酬の内訳?
殺虫剤とステーキ肉3枚買ったらほとんどなくなったよ
お兄ちゃんのおかげでステーキ食べれて得したぁ~
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月20日 (月) 18時05分
はい!やりました
きっと次男だったら無理だったと思います
自治体によって違うんですね

そうそう、高い所とかだと高いみたいですね
夕方だとみんな巣に帰ってるので一度にやっつけられるからだと思います。
お散歩行ったよ~
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月20日 (月) 18時11分
ステーキ、うまうまでしたぁ
巣は全部死んだか確認して落とすように言われたよ。
陽が暮れるとみんな巣に戻ってくるから、その時に一網打尽にするんだって!
とったあとに殺虫剤まいておくのもいいらしいよ。
ドアップの蜂の巣、(´Д` )もーいいよーー
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月20日 (月) 18時19分
おかげさまで、一安心です。
ステーキ、美味しかったで~す
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月20日 (月) 18時48分