モモコレ~♪(7/1)・・・と、ダニ?
皆さま こんにちは
関東甲信越は梅雨明けしましたね!
こちらは、まだすっきりしなくて天気予報では

になっています。




蕁麻疹のほうですが、昨日夜にまたひどくなってアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
でもね、いつもなんですが出る場所が太もも、腕の付け根付近が多いので、「もしや?」と思って朝からネットサーフィン
でもね、いつもなんですが出る場所が太もも、腕の付け根付近が多いので、「もしや?」と思って朝からネットサーフィン

そうっ!ダニ! これが一番近い気がする
もっと早く思いつけば、病院
開いてたのに~~~月曜日まで行かれへん

もっと早く思いつけば、病院


まぁ、自己診断なので、違うかも?ですが・・・。
と、蕁麻疹報告は以上!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は久々のモモコレ~
です。
蕁麻疹が出る前の日のモモコレ散歩です

蕁麻疹が出る前の日のモモコレ散歩です

moscape仕様(防ダニ、防蚊)抗菌、消臭機能のある idogのタンクトップです。
夕方散歩には安心だね
リクちゃんも そうみたいだけど、何故か家を出るとすぐに「おうん様」タイムになるんだよね~
やっぱ、自然の中でするのが爽快?なのかな
この日は珍しく、家の周りだけのチョーショート散歩で終わったよ!
いつもなら強気で向かっていくのに、この日は 一瞬目が合ったけど闘争心はなかったみたい
って、いうか遊べないって学習したのかな?
いつものクールダウンの場所
あの山の向こうに、たくさんモモのお友達がいるんだよ~
お空は繋がってるんだよ~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
思えば、このモモの服、ピンタワにはかすかに薬品の匂いがしました。
この服を着せて抱っこしたのも・・・?
ダニがピンタワの方に逃げてきたのかな?
とにかく、症状が良くならなかったら、月曜日にに行きます。
いつまでも、ウジウジしてるの嫌だもんね
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 七夕の日が悲しい(2016.07.07)
- ☆今日はイヴイヴ♪ 生涯学習?(2015.12.23)
- ☆10月のまとめ(2015.11.07)
- ☆サッカー犬になれるかな?(^^;(2015.09.13)
- ♥TDLのお土産と、久々ロング散歩(2015.09.12)
「心と体」カテゴリの記事
- ☆またまたモモに試練が。。。(2020.08.10)
- 本日、入院しました(2019.12.10)
- 検査続きの日々の合間に(2019.06.30)
- モモとピンタワの検査結果と今年の狂犬病予防接種(2019.04.16)
- ☆モモコレ~2019 NO4・・・と、漕げるかしら?(2019.04.14)
コメント
今、ピクシー達を病院に連れて行きましたが
蒸暑いし、風が強いし大変なお天気です。
モモちゃんのお洋服は、防ダニ効果が
あるので、ピンタワさんへ・・・
うちも、草むらが大好きだし家の中はすべて
絨毯なので、ダニ予防で週に一度は
スチームモップで、自分が大掃除しています!!!
ダニ等は、ワンコと生活する者の宿命かな???
投稿: ピクシーパパ | 2013年7月 6日 (土) 13時45分
ダニ
そういう事あるんですね



気付いた時に病院が開いてないってもどかしいですよね~。
お揃いのお洋服、ありがとうございます
もしかして、この服のせい
効果抜群だけど、ダニ~ズがピンタワちゃんに~~
そうそう、ケーキの件、ありがとうございました


最近もうず~っと物忘れひどいです
ヤバイです
投稿: すみこ | 2013年7月 6日 (土) 14時45分
コメント返しから先に~
こちらから(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッです
じいちゃん食事
ばあちゃん天国に行ってから
娘っ子が中学生のあいだはじいちゃん2階に来てもらい
全く別々の2世帯な
一般的な夕食時間に
一緒に食べてたけど
じいちゃん独り身^^;元気の頃!夜遊び始まって@@;
じいちゃん夕方出かける時間合わせて
ご飯作らないといけなくなり
もひゃぁ~~~~~だったなぁ~
夕方5時までは夕飯準備
とりあえず作って冷蔵庫に入れといてと
その辺からご飯は別々に~
置いといてくれたらじいちゃん好きな時間にたべるからと
そのほうがじいちゃん自身食事時間気にしなくていいとなって
そんで!月日は流れ透析始まってからは
今度は排便のことがあるので
夕飯は、絶対に夕方4時に食べる
いまは無理だけど朝は唯一の楽しみ自分でモーニング行く
お昼は透析日と非透析の日と時間全然違うしね
夕方4時の夕飯流石に私一緒に食べられないし^^;
そんなんでじいちゃん一人で食事だよ
長くなっちゃったm(_ _)m
結構気持ち的な部分おおきいよね
ウジウジしてるの嫌だもんね
うんそうだね
私もおんなじだよ
投稿: ここな | 2013年7月 6日 (土) 15時08分
病院行くのがいいね
マダニってこと?
写真でみると 噛み跡ついてないよね? ノミ 毛虫 ?
太もも、腕の付け根付近 アレルギーも出やすいよ。
moscape仕様 防ダニ、防蚊 ってことで お散歩に
着せてるよ。フレッシュな色いいよね。
投稿: acefeel | 2013年7月 6日 (土) 21時28分
私は去年湿疹ができて皮膚科に行きました。
先生がダニアレルギーだね カーペットやござはすぐに取ってねって言われ、飲み薬&塗り薬をもらって帰宅 ござを敷いていたので即取っちゃったら その後は平気。
今年6月初めまでカーペットを敷いてたらまたまた湿疹が 取ったら大丈夫になったよ
ダニってものすごく痒くてプツプツできるんだよね。
歯の後?穴みたいなのない?あったらダニだと思うけど ダニだったら皮膚科でOKだと思うよ。
薬剤師さんなんて私にはムリムリ 調剤事務をやってました。
投稿: おーぺいこ | 2013年7月 6日 (土) 21時32分
梅雨でダニも活発になるね。

TVでやってるね、ダニの除去法。
病院に行けば、原因わかるね、
早くなおるといいね
防ダニ効果のシャツ、良さそうだね、
うちも、アローちゃんが、決まった場所で、
丸くなります
投稿: マルタ | 2013年7月 7日 (日) 01時32分
こんにちは。モモパパです。
もしかしてのダニの影響~。
月曜日には速攻病院ですね。
モモちゃんコレクション。
オレンジのタンクトップがよーく似合ってる~。
モデルさんもびっくりの着こなし。
あははははは。
モモちゃん。
モデル料のギャラ。
しっかり頂かないとね~^^。
あははははは。
投稿: モモのパパ | 2013年7月 7日 (日) 09時21分
蕁麻疹は実はダニ?!
最近はダニも怖い存在だもんね。。
ちなみに、私、じんましんで入院したことあるんだけど、
季節の変化するときとか、湿気が多くて不快度数高いとき、
なんか肌がちくちくしてかゆい、とかいてたら、ぶわーって
広がっちゃったの。
そういうのはないかな・・?
なんにしても、月曜日、即病院だねっ
モモちゃん、オレンジが夏っぽ~い♪
防ダニ、防蚊、抗菌、消臭って・・・怖いもんなしじゃん!!(≧m≦)
kiss me(虫は除く)ってことね(笑)
投稿: じゃまいここ | 2013年7月 7日 (日) 12時33分
原因 はっきりしないし
また ちょっとひどくなっちゃったなら
病院行った方がいいですね~~
そっか~~ ダニの可能性も??
早く 治りますように!!
モモちゃん 今日もかわいいお洋服着て
いいねーーーっっ
すぐ おうん様なんだ~~
まろんは ドッグランで遊び始めると
おうん様の事 多いかな(笑)
やっぱ 運動すると でるのかな( ´艸`)プププ
投稿: まろんごぅ | 2013年7月 7日 (日) 13時13分
ピクシー君真美君さっぱりしたんですね
ピクシーパパさんみたいに、こまめなパパが欲しいです
ダニ、自己診断だから分からないけどね。
この服、すみこさんは臭わない?
気のせいかな?
忙しいのに、コメ返ありがとう!
じいちゃん、奥様が亡くなった時まだ若かったのですね!
もう、運転も・・・してはいけないのかな?
ここなさん、運転出来ると色々便利なのにね
ピンタワ単純だから、「ダニだっ!」って思ってから、すごく気持ちがすっきり軽くなってました。
でも、太もも、腕の付け根もアレルギー出やすい・・・で、またテンション下がっちゃった。
やっぱり、病院行くしかないね
ネット色々見てたら、皮膚科でもなんの虫かってよくわからないらしい。。。
ヤブ医者でなくても、そうらしいよ!
ダニの噛んだあと? 湿疹の中にはないみたい。。。
何も出てないところにはあるけど・・・。
明日は皮膚科と内科行かないとダメかなぁ?
次男が小さい頃アトピーで先生に「ホコリとダニ」アレルギーだって言われました。
私ショックで自分の掃除の仕方が悪いって、すごく落ち込んだんです。
そんな様子を見た先生が「お母さんのせいじゃ無いですよ!いくらお掃除しても必ずホコリってあるし、ホコリの中にはダニやダニの死骸があるんですよ」って慰めてくださいました。
でも、今回も「お掃除が行き届いてない」のか?ってすごい落ち込んでます
ダニねぇ~
でも、モモは全然どこも掻かないし・・・
お洋服、効果あるのかな?
そんなの大いにありそうだけど・・・
それって何が原因?
自律神経?
そうだね!kiss me虫さんは嫌だね
もう、1週間になるから、ちょっと色んな事考えすぎてわけわからんくなったよ!
わんこって便秘にならないよね(笑)
羨ましい
投稿: ピンタワちゃん | 2013年7月 7日 (日) 17時17分