思い切って行ったけど
皆さま こんにちは
朝から、30度超えの神戸ピンタワ地方です。
神戸でも有名な皮膚科 こちらに引っ越す前から知っていましたが、クチコミにも褒め称える内容ばかり、ただ待ち時間が長く、行った順番で予約は無しと、いうことでした。
電車で三つ目の駅からすぐのところです。
午後の診察は、4時半からなので、4時に行ってみることに・・・。
それでも、受付は長蛇の列
結局、ピンタワは1時間後に診察開始!
で・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ いっ1分で終わりぃ???( ゚皿゚)キーッ!!
腕みて、「う~ん、なにが原因かわかりにくいね~」”ダニとか虫じゃ?”
「違うね!何かのかぶれやね」 「じゃ薬出しておきますからぁ~」・・・終わり!!
こちらから、何も質問もできない雰囲気がムンムン
1時間もまったのにぃーーーー!!
で、診察室を出る背中に「草抜きとかしてないね?」「2週間たっても治らなかったら来てね」
ちゃんと椅子に座ってる時に聞いてよっ!
こんなんやったら、一昨年虫刺されで行った近所の皮膚科の先生の方が親切で、熱心にみてくれたやん!
心の中でブツブツ言いながら、駅に向かいました。
かぶれの原因も分からずモヤモヤした気分でいたピンタワでしたが、駅前で本屋さん発見!
これ、最近NHKで毎週火曜日にドラマやってるんですが、面白そうで原作読んでみたかったのです。
通勤電車で読書!が習慣になっているので、もうすぐお仕事始まるので準備の一つです。
そして、家に帰ってこれも準備しました。 今年初の蚊取り線香~
中の蚊取り線香はワンコ用です 人間用だとキツイかな?と思って毎年ワンコ用をつかっています。
あぁ~そうそう、薬の効果ですが。。。
塗り薬は軽い発疹のところは少し引いてきました。
抗アレルギー薬、昨夜食後に飲んだら、半端ないくらい睡魔が襲ってきて、起きてられなくなってしまいました。
夕食後に1日一回の処方なので、仕事には影響ないと思います。
とにかく、今週末13日(土)から仕事始まるので、それまでには何とか治って欲しいなぁ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日はモモ散歩も書こうと思っていましたが、長くなってしまうので、ご報告だけにしました。
あっ!美容院カラーの予約またまたキャンセルしました。
早く治って皆様に良い報告ができますように。。。
熱中症にお気を付けてください
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 七夕の日が悲しい(2016.07.07)
- ☆今日はイヴイヴ♪ 生涯学習?(2015.12.23)
- ☆10月のまとめ(2015.11.07)
- ☆サッカー犬になれるかな?(^^;(2015.09.13)
- ♥TDLのお土産と、久々ロング散歩(2015.09.12)
「心と体」カテゴリの記事
- ☆またまたモモに試練が。。。(2020.08.10)
- 本日、入院しました(2019.12.10)
- 検査続きの日々の合間に(2019.06.30)
- モモとピンタワの検査結果と今年の狂犬病予防接種(2019.04.16)
- ☆モモコレ~2019 NO4・・・と、漕げるかしら?(2019.04.14)
コメント
病院なんて、そんなものですよ・・・
自分も予約で行って、診察5分
薬等の待ち時間が30分以上ですもん!!!
でも、患者さんを多数見てるから
少し診ただけで、判断がついちゃうのかな???
早く治して万全の体調で、お仕事に行きたいですね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年7月 9日 (火) 14時16分
話をあまり聞いてくれないのって
ストレスですよね~~
しかも すっごい待たされたのにね~~
でも 薬は効いてるみたい?
早く完治するといいねぇ。。
お仕事始まっちゃうもんね~~
お薬飲んで ムリしないで
ゆっくりしてね!!
投稿: まろんごぅ | 2013年7月 9日 (火) 15時38分
おもいっきっていったけど
この思い切ってってところ
って行くか行かないかの葛藤があるのもの
ものすごご~~~~い
よくわかるよ
待ち時間多し
診察時間ちょびっと
お薬効いてそうだね
よかった!
じいちゃんの行った
整形も
ちゃちゃっとかた付け仕事みたいだったよ
近所の皮膚科の先生
ちゃんと聞いてくれた!
そうなんだね
患者側としては
診察室からほっとして
待合室にもどりたいよね
土曜日からのお仕事
万全で!
前回と違いより暑い中での出勤帰宅だし
気をつけてね
すみこさんのところへ
コメントいれました
業務連絡
最寄り駅からタクシー乗車大丈夫のようです
ちょと心配だったんだ^^;
だから念のために
運ちゃんに聞いてみたよ
とそのまえに
じいちゃんによくなってもらわないとね
待ってくれて
ありがとう感謝
投稿: ここな | 2013年7月 9日 (火) 16時17分
えー。朝4時からやってるの。
しかも、そんなしか診てくれないなんて。
早く良くなるといいけどー。><
ワンちゃん用の蚊取り線香ってあるんですね。
しかも、入れモノ、かわいい。
投稿: Mog | 2013年7月 9日 (火) 18時00分
待つのは覚悟してましたが、初診なのに患者には何も言わせないオーラがいっぱいで、あれもこれも言おうと思ってたので、がっくり
月一行く内科は経過報告だけなので、1分で終わっても仕方ないけど。。。
昔から名医と聞いていますが、名医の定義ってなんだろ?
やっぱり、話聞いて欲しいよね~
一番発疹出てるのが太ももだったので、そこを見て欲しかったし。。。
薬も太ももにはまだ効果が出ていません!
体は元気なんだけど・・・
そうなんです。特に今回は1週間もたってだいぶマシになってきていたので、行くか行かないかすごい考えちゃった!
お薬も、一番酷い太ももにはまだ効き目が出ていません。
患者ってお話いっぱい聞いてくれて、あーだ、こーだと言ってくれる先生が嬉しいよね?
ピンタワだけかな?
タクシーの件ありがとうでした。
もーーっ!びっくりするやん!!
時間間違ったかなと思って、記事見直したよ!
午後4時からですよ~
えっ!蚊取り線香はしないの?
高層マンションなのかな?
投稿: ピンタワちゃん | 2013年7月 9日 (火) 20時18分
皮膚科って、なんで、いつも混むんだろうね。
お薬、GET!
これで様子見かな。
美容院、残念だけど、完全になおるまで我慢だね。
早く良くなるといいね
投稿: マルタ | 2013年7月 9日 (火) 21時01分
お疲れさまでした。混んでるってことは いい病院 なんだろうな。
早く良くなりますように。
ぱっと見で 終わる診察 重症でないってことだよね。
動物病院だと すっごい 心配になっちゃうよ。
先生もっと よく見てよ と 触診と心音ぐらい 診察料払ってんだから
やれよと 思うときある。
飲んだことないし 塗ったことない やつだぁ。
毎日 薬で 眠いよお
投稿: acefeel | 2013年7月 9日 (火) 22時51分
蚊取り線香入れ すごい かわいいね。(*^。^*)
投稿: acefeel | 2013年7月 9日 (火) 22時53分
病院ってそうなんですよね~。

って私も思ったことあります

名医って評判でみんなが絶賛しても、自分には合わないとか。
逆にそういう所って、そうそう、待ち時間
待たされるだけ待たされて、挙げ句に診察時間短い、あるある
こんなん何処がええねん
皮膚科ってバシって結果でない事多いですよね。
私も「さぁなんでしょうね~」的な診断される事多いので、
皮膚科はよっぽどじゃないと行かないようにしてます・・・
投稿: すみこ | 2013年7月10日 (水) 08時25分
こんにちは。モモパパです。
有名なお医者さんほど得てしてそんなものですよ。
患者さんがいっぱいで数をさばかなきゃいけないし。
どちらかというと地元のお医者さんの方が信頼できるかも。
でも蕁麻疹は辛いですよね。
皮膚科って思ったより混みますよね。
蚊取り線香。
ボク、あの香り好きです。
今でも蚊取り線香使っております。
投稿: モモのパパ | 2013年7月10日 (水) 09時28分
調剤薬局で待ってるあいだ見たポスターに3種類の発疹の写真があって、その中の「原因がわかりにくい発疹」の写真が、自分とよく似てると思いました。
ストレスなんかもあるらしいから、ほんとに原因てわかりにくいよね
仕事上、白髪なんかでお仕事行けないから困ります。
いい病院っていうか、昔から有名な皮膚科です。
朝、ゴミ出しの時、近所のオバさんと立ち話で、「あそこは有名やけどステロイド使うよ」って言ってました。
ステロイド、即効性はあるけど、次男がアトピーで成人するまで皮膚科通い
その病院の皮膚科の先生は「ステロイドを使わずアトピーを治す」ので有名で新聞にも載って他府県からもたくさん患者さんが来ていました。
赤ちゃんの頃からステロイドの入った薬使ってた次男は、眉毛もなくなり、火傷をした跡のような赤い顔をしていましたが、ステロイドを抜く治療をしたら(長年かかりましたが)綺麗な肌になり眉毛も元通りになりました。
私も肌が弱くてトラブル発生時は同じ先生に見ていただきましたが、親切で丁寧で説明もしっかりしてくださっていたので、今回もそのイメージで行ったのが間違いでした。
開業医さんなので、もっと親身になってくれると思い込んだのが失敗だね
>皮膚科ってバシって結果でない事多いですよね
確かにそうですね!
でも患者側にとっては原因がわからないと今後何に注意したらいいかもわからないし・・・
昔行ってた労災病院の皮膚科の先生はアレルギーテストもしてくれていい先生だったけど、今はいらっしゃらないし・・・
自分に合う先生を見つけるのは大変ですね!
合えば、「名医」って言うんだろうな
蚊取り線香、夏って感じがしますね!
投稿: ピンタワちゃん | 2013年7月10日 (水) 14時08分
ずっと前に評判のいいお医者さんって言われる先生に母が診てもらったけど 態度悪くて冷たくて 全然よくなかった。
先生との相性って自分に合うか合わないかだもんね。
話を聞いてくれない先生はよくない先生だと思うよ。私はそう思ってる。じっくり聞いて欲しいよね。こっちは不安なんだから。
塗り薬 ちょっと強めのステロイドだよね。治るといいけどね
激流 新品を買ったんだね
感想を教えてね。
蚊取り線香の容器 かわいいね うさぎが大好きって言ってたけど これもうさぎだあ!!
うちは昔からのぶたさんです。
わんこ用のほうが優しいのかあ 人間用のを使ってたけど 変えてみようかな
投稿: おーぺいこ | 2013年7月10日 (水) 20時08分
チラ見だけで、診断できるのかなぁ?って不安です。
塗り薬、私も調べたよ! 2群ベリーストロングってなってた。
でも、効いていません!
赤くなって広がってきたので、また
行かないといけない?
投稿: ピンタワちゃん | 2013年7月11日 (木) 11時15分