モモ&ダイの食事メニュー
朝晩めっきり涼しくなった神戸ピンタワ地方です。
前の記事で書いた「夢」
二つ目の夢に出てきてくれたゲンタくんからのメッセージ、acefeelさんに伝えるのが1日遅くなってしまって、おっかぁにもゲンタくんにも申し訳なくって・・・
ゲンタくん、お空にりんご持って行きたかったんだよね~ なのに、おっかぁに夢の話伝えるのが遅くなってしまって、おっかぁ、用意していたりんご
柩に入れるの忘れちゃったんだよね
ほんとにごめんよ
今度からゲンタくんが夢でメッセージ残してくれたら、すぐに おっかぁに連絡するからね!
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
さてさて、モモとダイの食事メニュー
今まで生馬肉は、イリオスマイルのパラパラミンチを使っていて、在庫が無くなった時は、家にある
肉をボイルしたり、レバーと野菜のスープ作ったりしてたんだけど、やっぱり面倒くさい
今回別のショップの「粗挽き生馬肉」の小分けパックを買ってみました。
でも・・・う~ん、野菜が足りないなぁ
何か体に良くて野菜の代わりになって簡単にやれるもの・・・
で、いつもモモのフードを買っているGREEN DOGで、お得なお試しセットを発見!!
写真撮るの忘れたけど、上のセットに「レニーム」って、天然ハーブの虫除けスプレーも付いています。(それは前から使ってたんだけどね)
お目当ては「酵素パウダー」だったんだけど、他にいろんなものがセットになってたし、お試しと言っても、ほとんどがミニパックとかじゃなくて、普通に売ってるサイズなのでお得かな?
9点セット通常4672円相当が 1852円だから超お得じゃないですかぁ?
なので、毎日のご飯は、カリカリ&生馬肉&酵素パウダー&オメガ3オイルのセットメニューだよ!
モモのダイエットも順調みたいで、ずっと5キロを切っています( ^ω^)・・・・・・なので、フィラリアのお薬5キロ以内の大きさに変えてもらったんだけど
その時獣医さんが「ほんとに4キロ台?薬多めは良いけど、少ないのはあかんからなぁ~」
そう言われて3日後・・・5.2キロ
えらいこっちゃーーー!
その後はずっと4.7~4.8なんだけど、やっぱ元の大きさに変えてもらおうと思います。

今度からゲンタくんが夢でメッセージ残してくれたら、すぐに おっかぁに連絡するからね!
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
さてさて、モモとダイの食事メニュー

今まで生馬肉は、イリオスマイルのパラパラミンチを使っていて、在庫が無くなった時は、家にある

今回別のショップの「粗挽き生馬肉」の小分けパックを買ってみました。
1パック50gづつに分かれているので凄く使いやすいよ
1パックの3分の1を、モモに 残りはダイです。
その分、カリカリは減らします。
おうん様も いい感じで産まれます
ダイちゃんも、すごく食事が楽しみみたいです(写真ないけど・・・)
でも・・・う~ん、野菜が足りないなぁ

何か体に良くて野菜の代わりになって簡単にやれるもの・・・
で、いつもモモのフードを買っているGREEN DOGで、お得なお試しセットを発見!!
写真撮るの忘れたけど、上のセットに「レニーム」って、天然ハーブの虫除けスプレーも付いています。(それは前から使ってたんだけどね)
お目当ては「酵素パウダー」だったんだけど、他にいろんなものがセットになってたし、お試しと言っても、ほとんどがミニパックとかじゃなくて、普通に売ってるサイズなのでお得かな?
9点セット通常4672円相当が 1852円だから超お得じゃないですかぁ?
なので、毎日のご飯は、カリカリ&生馬肉&酵素パウダー&オメガ3オイルのセットメニューだよ!
モモのダイエットも順調みたいで、ずっと5キロを切っています( ^ω^)・・・・・・なので、フィラリアのお薬5キロ以内の大きさに変えてもらったんだけど
その時獣医さんが「ほんとに4キロ台?薬多めは良いけど、少ないのはあかんからなぁ~」
そう言われて3日後・・・5.2キロ

その後はずっと4.7~4.8なんだけど、やっぱ元の大きさに変えてもらおうと思います。
ついでに、抜き忘れの糸、抜いてもらおうと思ってるんだけど、この前シャンプー行った時のトリマーさんが早く抜かないと肉にくっついてしまいますよ~って
2ヶ月も経ってるから絶対痛いし、出血もするのん違うかなぁ?・・・なんて言われてドキドキしているピンタワです
また痛い目するかも?の、モモにポチッとよろしく!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 七夕の日が悲しい(2016.07.07)
- ☆今日はイヴイヴ♪ 生涯学習?(2015.12.23)
- ☆10月のまとめ(2015.11.07)
- ☆サッカー犬になれるかな?(^^;(2015.09.13)
- ♥TDLのお土産と、久々ロング散歩(2015.09.12)
コメント
こんにちは。モモパパです。
モモちゃん。
ダイちゃん。
おいしそうなご飯を食べてるんですね。
ウチの2わんずは馬肉食べるかな。
そういえばそろそろウチのワンコ達にもフィラリアのお薬飲ませなければ・・・。
モモちゃん。
かわいいです~~~~^^。
投稿: モモのパパ | 2014年8月27日 (水) 05時12分
その、グリーンドッグのお試しセット超お得ですね☆
シフォンちゃんも、酵素ふりかけと
ナウフレッシュのドライフードと
ジウィーピークのオヤツ、
愛用してます(*´з`)♡
私もあとでぽちっとしちゃお~っと(^^)/
モモちゃん、一気に4キロ台ですか・・・w(゚o゚)w
すごいですね~~~
ダイエット大成功ですね☆
そうそう!
フィラリアのお薬やノミダニのお薬って
5キロで大きさが変わるから、
5キロ台か4キロ台かで、ちと違うんですよね・・・
うちもね、最近5.2㌔で安定してきてるから、
もうちょっと頑張って減らしたら
お薬の量も減るんじゃないか、って思ってたんです。
お薬も、多いよりは少ないほうがいいかな、なんて。
でも、多いのは大丈夫だけど、
少ないのは効き目が心配なんだったら、
本末転倒ですもんね~
投稿: オリーブ | 2014年8月27日 (水) 08時08分
うちの2人は、朝はフードにふりかけだけ。
夜は、晩酌のお付き合いがあるので
少なめのフードに、茹キャベツとササミのトッピング。
晩酌の時、馬刺し・マグロの刺身・鶏のたたき等
2人と一緒に食べてます。
ピクシーと、晩酌をするようになってからは
一緒に食べられる、ヘルシーな肴が多いので
自分も健康ですよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年8月27日 (水) 09時23分
フード、ちゃんと考えているんですね。
いろいろお試しセット、いいですね。
ダイちゃん、元気になってきたのですね。
よかったです~~(*^_^*)
フィラリアのお薬って、多目はいいんですね。
うちも体重20kg前後をうろうろしてて、
20kgが境なので毎月悩んでいます。
。。。って体重ルキヤはモモちゃんの約4倍~~(@_@;)
抜糸の残りの糸、心配ですね。
投稿: カメ | 2014年8月27日 (水) 17時18分
ごはん、すっごく色々工夫されてますね~。



おかげでモモちゃんバッチリダイエット
5kg切ってるんだ、すごい
リクは全然減らないよー。
4kg超えちゃってまぁ大変
その内モモちゃんと体重同じになっちゃったりして
投稿: すみこ | 2014年8月27日 (水) 21時02分
みんなお食事色々考えてあげているんだね~
我が家なんて ドライフードにささみをトッピングだけだよ~
時々人間に合わせてお野菜入れたり~
おやつもボーローと歯磨きガム位・・・・
あ!あとヨーグルトを入れる位だよ
もう少し考えてやらなきゃカナ???
投稿: chocoひなママ | 2014年8月27日 (水) 21時30分
馬肉 いいですね!
オメガ3 これもね!
ダイちゃんも、馬肉 嬉しい~って 喜んでるでしょ。
うちはなぁ、せいぜい牛肉の赤身かなぁ。
その分、フードは減らすよね。
ドッグフードって カロリー高いから。
5㌔切ると、モモちゃんも身軽になって、ぐんぐん歩けそうだね。
野菜は必要って言われました。
ブロッコリー、カボチャ、サツマイモ、キャベツ、とか。
あと、納豆は、すごくいいんだね、つい忘れちゃうけど、食べさせたいよね。
炭水化物も必要って言ってた。
人間と一緒だね。
投稿: マルタ | 2014年8月27日 (水) 22時02分
モモミオちゃんも馬肉は食べると思いますよ~
一度あげてみては?
フィラリアのお薬、モモは毎月の月末です。
お試しセット、お得でしょ?
モモは避妊手術前から本格的にダイエットし始めました。
ギリギリですが5キロ切っています。
でも、たま~に、5.1とかになる時があるのでフィラリアの薬、元に戻します。
晩酌のお付き合い、楽しそうですね
パパさんも楽しい晩酌タイムとヘルシーおつまみで体調万全ですね!
お試しセット、お買い得で嬉しかったです
ダイもおかげさまで元気になりましたが、人間と同じで再発するかも・・・と、言われました
ルキヤちゃん20キロなんだ~
ダイは11キロなので、倍ぐらいですね
多分自己満足だと思うけど・・・良いって言われるとついつい。。。
モモは骨格がリクちゃんより大きいので、5.2キロぐらいまでは許容範囲だと思ってます。
りくちゃん、もっとお散歩するようになったら大丈夫だよ
人間と同じ食事が良いと提唱されてる獣医さんもいらっしゃるし、実際は何が良いのかは疑問ですが。。。
chocoひなママさんちは、そのメニューでchocoちゃんも元気で長生きしてるし変える必要もないですよね
せいぜい赤みの牛肉
ストックするのも簡単なので、手抜き飼い主には便利です
納豆はね、フリーズドライのは食べさせたことあるんだけど、人間用のはそのまま食べさせたらいいのかな?
投稿: ピンタワちゃん | 2014年8月28日 (木) 00時54分
すごいなあ こんなにちゃんと考えててエライね
うちなんか カリカリフードだけだよ
台所でお野菜を切ってるとき キャベツやピーマンやニンジンをあげるくらい
ほっちはそろそろ考えてあげたほうがいいのかなあ
モモちゃん ダイエット成功だね しーとそんなに変わらないんだ
ほっちもがんばらねば!!
抜糸 痛そうだけど 遅くなるともっと痛そうだよね
今かもね ガンバレ モモちゃん!!
投稿: おーぺいこ | 2014年8月28日 (木) 08時09分
究極の自己満足だよね~
今後ダイには骨、関節にいいものあげたいけど・・・。
二人共煮干し食べてるからいいかな?
ほっちちゃん、太ってるように見えないよ
投稿: ピンタワちゃん | 2014年8月28日 (木) 12時31分
ごめんごめん。夢 大丈夫よ。げんた 生き返らないかなぁ。
ごはん 美味しそうだねぇ。オメガ3オイルいいね。
とりあうず 亜麻仁油を はんとにも 毎日 あげようかな。
お試しセット お得だったね。
ももちゃん ころーん かわいい。
投稿: acefeel | 2014年8月30日 (土) 17時38分