近づいて来ました
皆さま こんにちは
予約投稿が没になってしまって、やる気なくしてましたが。。。
このままだとズルズルお休みしてしまいそうなんで
さぁ~て、台風すぐそこまで来ています(@Д@;
昨夜から風が強くなってきて、先程から雨も降ってきました。
家中の雨戸(シャッターですが)を下ろして、モモの散歩も雨が降るまでに済ませました。
その様子はまた次に・・・で、
これは予約投稿が没になった日のモモのお散歩です
左上のソフトケースと、右上のケースに「誘引マット」を入れて使います。
誘引剤に屋内ダニが集まり、セラミックを口や気門などから吸収し、内部で脱水状態になり、一網打尽にできる仕組みです。・・・と、書いてます(笑)
ピンタワ家はソフトケース3個とハードケース1個使って、モモと寝る布団の間と、モモが日中いるリビングのカーペットの下、ソファの隙間、に置いてます。
ハードケースのは、ダイがいる玄関スペースの隅っこに置いてます。
今年は取替え用の「誘引マット」だけ買ったよ
効果のほどは、目に見えないのでわからないけど、効いてるといいな
その様子はまた次に・・・で、
これは予約投稿が没になった日のモモのお散歩です
この日はお散歩の用意して外に出たら、雨が・・・ポツポツ
でも、傘もいらないぐらいの小雨だったので、お散歩決行したんだよ~
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
話は変わりますが、皆さま愛犬の”ダニ対策”どうしてますか?
フロントラインは、勿論やってると思いますが、部屋の中は?
ピンタワは昨年から これを使っています。
左上のソフトケースと、右上のケースに「誘引マット」を入れて使います。
誘引剤に屋内ダニが集まり、セラミックを口や気門などから吸収し、内部で脱水状態になり、一網打尽にできる仕組みです。・・・と、書いてます(笑)
ピンタワ家はソフトケース3個とハードケース1個使って、モモと寝る布団の間と、モモが日中いるリビングのカーペットの下、ソファの隙間、に置いてます。
ハードケースのは、ダイがいる玄関スペースの隅っこに置いてます。
今年は取替え用の「誘引マット」だけ買ったよ

効果のほどは、目に見えないのでわからないけど、効いてるといいな

あ、今、兵庫県に暴風警報が出ました~~~
お仕事、明日もお休みで良かった
皆さま、通勤など、どうかお気をつけくださいね。
どちらも、何事もなく通り過ぎますように・・・。
お友達、早くお天気になるといいね・・・byモモ
にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 七夕の日が悲しい(2016.07.07)
- ☆今日はイヴイヴ♪ 生涯学習?(2015.12.23)
- ☆10月のまとめ(2015.11.07)
- ☆サッカー犬になれるかな?(^^;(2015.09.13)
- ♥TDLのお土産と、久々ロング散歩(2015.09.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆やっぱり楽しいフリマな1日(2018.05.09)
- ☆始まります!ピンタワの2018年(2018.02.19)
- ☆ありがたや~(2017.12.07)
- ☆業務連絡~(2017.03.01)
- ☆ちょーちょーちょー簡単更新!(2016.11.09)
コメント
こちらは台風
から、かなり離れているのに、夜中から大雨
が続いています。今夜がピークとか
)
ダニ対策と言えば、フロントラインをして、毎日サイクロン掃除機で念入りに掃除をして、お布団にも先端を布団用に変えて、かけてるくらいです。(お布団は毎日は出来ません
当地は湿気がとっても多いので、カビ対策も必要なんですよ
投稿: クックちゃん | 2015年7月16日 (木) 17時31分
台風、ついに上陸だね。
今回も足が遅いやつだから、大雨注意だ。。
うちの近辺も降ったり止んだり、風ばかり
強い変な天気。
ダニはね~、前に書いたけどピンタワさんと
同じく防ダニシート(正確には逆だねw)を
おもちゃ箱の底に敷いてるよ。
布団類はこまめに干して、コロコロしたり。
殺虫作用の強いものはやっぱり使いづらい
もんね~。
投稿: じゃまいここ | 2015年7月16日 (木) 17時51分
台風 近づいてきましたね
こちらはたまに雨がザーッと降ったかと思うと晴れ間がでたり
変な天気でした。
速度がゆっくりなので 雨が降り続くようです。
気をつけてね!!
ダニ対策かあ 家の中はあんまり気にしてないかも マダニって外にいるものなので わんこには平気かと思ってた。
わんこには影響がないって聞いたような… 人間には大敵だよね。お布団を干したり掃除機掛けたりするくらいかも。
モモちゃん ミニーちゃんの服 かわいいね。
投稿: おーぺいこ | 2015年7月16日 (木) 21時12分
台風きてますね~

あ、警報出てるん? 気付いてなかった
雨戸(うちのはマジで雨戸)を締めて、おこもり中です。
大雨も怖いけど、暴風に家が耐えれるかも心配です。
我が家のダニ対策は、ダニ誘因のダニとりマットです。
あとはトマトのスプレーかな。
投稿: すみこ | 2015年7月16日 (木) 21時40分
台風が近づいてますね。
横浜も台風の影響で降ったり止んだり、強風で湿気ムンムンです。
梅雨時期はダニですね~
うちは何にもしてなくて、でも全然平気みたいで、公園は危険なので、錠剤の薬を一回飲むだけでシーズン中大丈夫です。
数年前に、フロントラインしてたのにノミに食われて、どうもダニやノミも強くなって『耐性ダニ』っていうらしくてフロントラインでは死なないことがある、って言われました。
布団は一年に一回くらいで交換しちゃうんです。
ミニーちゃんの服を見て、うちのパピーちゃんに着せてた服を思いだしちゃった。
ミニーちゃん、可愛いよね!
モモちゃん、良く似合ってるね。
投稿: マルタ | 2015年7月17日 (金) 00時41分
こんにちは~。モモパパです。
我が家のダニ対策はレイコップが大活躍です。
基本一緒の布団で寝ることばかりなので。
ダニを吸い取ってくれるレイコップが大活躍です。
投稿: モモのパパ | 2015年7月17日 (金) 02時41分
こちらも雨が、降ったり止んだり
蒸し暑いですよ!!!
ワンコは、フロントライン。
部屋はスチームモップ、布団はダイソンかな。
舐めたりしたら大変だから、殺虫剤系は使ってません。
モモちゃん、お散歩に行けて良かったね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2015年7月17日 (金) 10時23分
台風大丈夫かな?
まろん地方も台風からは離れてるのに
すっごい風です~~~
ダニ 今年やばいかも・・・
なんか かゆいし
レイコップは持ってるけど 微妙だし・・・
誘引マット 試してみようかな。。
投稿: まろんごぅ | 2015年7月17日 (金) 15時10分
大丈夫ですか?
保存した記事なくなっちゃったんだ。
そんなぁだね。
がんばって更新ありがと。
ダニ対策 家の中は 何も してないよ。
畳も絨毯もないし 薬剤に はんも私も 弱いから。
投稿: acefeel | 2015年7月17日 (金) 22時27分