☆恥ずかしいけど書き留めます
皆さま こんにちは
台風
、大雨の被害が次々と報道され、ブロ友さん地方の町名などがテロップに流れて心配な昨夜でした。
どうか被害がなかったことを祈るばかりです。
こちらピンタワ地方は昨日までの天気が嘘みたいに晴れ渡った秋空が広がっています
さて、今日は朝9時の予約で病院の婦人科に行ってきました。
実は春頃から気になってる事があって、先月のいつもの通院日に「婦人科」の紹介状を書いていただきました。
そして、8月28日に婦人科の初診
症状を話して、内診を受けました。
視診では、全く悪いところが無かったですが、念の為 子宮内の超音波画像を撮り、子宮ガンと、頚ガンの細胞診もしました。
若干、考えられるのは萎縮性膣炎と、いうことでお薬を挿入してもらいました。
で、今日がその結果説明の日だったのです。
結果、やはり子宮内も綺麗で、頚ガンの予兆も全く無いとのことで、やはり考えられるのは

どうか被害がなかったことを祈るばかりです。
こちらピンタワ地方は昨日までの天気が嘘みたいに晴れ渡った秋空が広がっています

さて、今日は朝9時の予約で病院の婦人科に行ってきました。
実は春頃から気になってる事があって、先月のいつもの通院日に「婦人科」の紹介状を書いていただきました。
そして、8月28日に婦人科の初診
症状を話して、内診を受けました。
視診では、全く悪いところが無かったですが、念の為 子宮内の超音波画像を撮り、子宮ガンと、頚ガンの細胞診もしました。
若干、考えられるのは萎縮性膣炎と、いうことでお薬を挿入してもらいました。
で、今日がその結果説明の日だったのです。
結果、やはり子宮内も綺麗で、頚ガンの予兆も全く無いとのことで、やはり考えられるのは
萎縮性膣炎で、これは大した病気では無いので今後また心配になるようなことがあれば受診することになりました。
なので、毎年健康診断でオプションで受けていた子宮頸がんの検査はスルーしても良いことに
その代わり、1年に1回病院の方で子宮がんと頚ガンの検査をするように言われました。
婦人科って、この年齢になると滅多に行かないものですが、色々進んでいますね~~~
若い頃とは全く違いますもん!
超音波で子宮内の画像が撮れるなんてびっくり
実はピンタワの母、今のピンタワの年齢で子宮がんで亡くなってるんです
なので尚更、婦人科の方には神経使ってしまいます
婦人科、遠ざかってる皆さま、気になることがあれば早めに受診してくださいね
あ、今回ピンタワが行った婦人科はスタッフも先生も皆、女性だけだったので割と気軽に行けましたよ
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
では、こちらもちょっと恥ずかしい・・・って、いつものことですが
なので、毎年健康診断でオプションで受けていた子宮頸がんの検査はスルーしても良いことに

その代わり、1年に1回病院の方で子宮がんと頚ガンの検査をするように言われました。
婦人科って、この年齢になると滅多に行かないものですが、色々進んでいますね~~~
若い頃とは全く違いますもん!
超音波で子宮内の画像が撮れるなんてびっくり

実はピンタワの母、今のピンタワの年齢で子宮がんで亡くなってるんです

なので尚更、婦人科の方には神経使ってしまいます

婦人科、遠ざかってる皆さま、気になることがあれば早めに受診してくださいね

あ、今回ピンタワが行った婦人科はスタッフも先生も皆、女性だけだったので割と気軽に行けましたよ

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
では、こちらもちょっと恥ずかしい・・・って、いつものことですが
9/4のお散歩
毎度おなじみ”うんP”シーン
モモも恥ずかしい?
いつもこの道を通るとき、必ず縁石の端っこギリギリを小走りするんです
「落ちるで━━━━!!」
実際、何度か落ちてるし・・・( ´艸`)プププ
そんな時、照れくさそうにピンタワの方を見るモモが可笑しくって可愛い~
明るいうちにお散歩に出たのに、陽が落ちるのも早くなったよね
今日は、うんと早めにお散歩行こうね
お散歩時間が待ち遠しいモモにポチッとよろしくね(ღˇᴗˇ)。o♡
にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 七夕の日が悲しい(2016.07.07)
- ☆今日はイヴイヴ♪ 生涯学習?(2015.12.23)
- ☆10月のまとめ(2015.11.07)
- ☆サッカー犬になれるかな?(^^;(2015.09.13)
- ♥TDLのお土産と、久々ロング散歩(2015.09.12)
「心と体」カテゴリの記事
- ☆またまたモモに試練が。。。(2020.08.10)
- 本日、入院しました(2019.12.10)
- 検査続きの日々の合間に(2019.06.30)
- モモとピンタワの検査結果と今年の狂犬病予防接種(2019.04.16)
- ☆モモコレ~2019 NO4・・・と、漕げるかしら?(2019.04.14)
コメント
夜中に何度か、緊急エリアメールが
来ましたが、被害はありませんでした。
今日は、あの雨が嘘みたいな良いお天気です!!!
ピンタワさん、病院ご苦労様でした。
婦人病は、分からなくて・・・
検査は大切ですから、何か普段と違ったら
病院に行くのが一番ですね。
モモちゃん、お散歩は楽しいね!!!
真美は、白線の上を歩くのが好きだけど
たのに引っ張って、白線からそれさせると
引っ張って白線に行こうとして大変だよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2015年9月11日 (金) 15時28分
私は毎年検査を受けていますよ。
奥の細胞を取るのはとっても痛いと聞いていたので、ビクビクしていましたが、それほどでもなかったかな。
乳がん検診のマンモも毎年やってもらっています。
筋っぽくて、触診ではしこりと区別が難しいのだとか。
今の所、どちらも異常は診られていませんよ
ピンタワちゃんさんも、大きな病気が見つからなくて一安心ですね。
我が息子のこともご心配していただき有難うございます。
投稿: クックちゃん | 2015年9月11日 (金) 20時18分
病院、お疲れさまです。


婦人科って行きにくいんですよね~。
私は頸ガンの方の検査はまだした事がないんですよ
した方がいいとは思ってるんだけど、腰が重いです
結果、なんともなくてよかったです
投稿: すみこ | 2015年9月11日 (金) 22時40分
関東や東北の方では甚大な被害がおきていて 心配ですね。
これ以上被害が出ませんようにって祈るだけです。
病院 お疲れさまでした。
特に心配することがなくて良かったね。
気になることがあったら早めの診察が大切ですよね。
今年の婦人科検診も無事終わりました。私も異状なしだったよ。
モモちゃん 端っこを通るのが好きなんだ。
モモちゃんのこだわりなんだ。
元気いっぱいにお散歩に行ったかな?
投稿: おーぺいこ | 2015年9月11日 (金) 22時55分
しっかり調べてもらって安心ですね。
お薬も効いて、すっきりするといいですね。
私も毎年の検診で、今の所ひっかかる項目はないのですが、こればかりはわからないですもんね。
モモちゃんは、端っこギリギリ小走りが得意ですねっ。
一緒に走るピンタワちゃんも端っこ?こけちゃうね。
外で出すのは気持ちいい~みんなそうだね。
うちの男子も頑張って踏ん張ってますよ~
何故か信号とかでね~焦ります。
投稿: マルタ | 2015年9月12日 (土) 01時17分
こんにちは~。モモパパです。
病院。
お疲れ様でした~。
婦人病のことはまったく詳しくなくって知らないのですが早め早めの検査は大事ですね。
モモちゃん。
おうんさま姿。
こんな姿見られちゃうとモモちゃんも恥ずかしいよね~^^。
投稿: モモのパパ | 2015年9月12日 (土) 01時20分
恥ずかしいことなんてないですよ~!
私も最近になって頻繁に婦人科受診してるけど、
年齢層幅広いし、みな、身体を気遣ってきてる
んだな、と思うといいことだと思うもの。
ガンじゃなくてよかった。
子宮頸がんの検査はスルーしていいけど、別個に
受けないといけないんだね。
年一回でいいということは心配が少ないという証
だって言われたよ?
お母様のことがあるから、余計心配になる気持ち、
分かります。。
とにかく決められた検査をきちんと受けていくこと
につきるよね。
あぁ、私も来週末にはジェノタイプ検査結果、
聞きに行かなくちゃ。。
モモちゃん、すごいわざもってる!ww
そういやココも縁石の上歩くの好きだわ。
スリルがたまらんのかね?w
投稿: じゃまいここ | 2015年9月12日 (土) 11時51分
結果良好でよかったですねーーーっっ
おかしいなって思ったら 病院に行くピンタワちゃんさん
えらいーーーっっ
私の母も 若い頃 子宮筋腫になってるし
ガン家系なので 行かなくちゃだ・・・
でも 婦人科って ほんと勇気いるんだよなぁ・・・
投稿: まろんごぅ | 2015年9月12日 (土) 15時44分
婦人科検査お疲れ様でした。
たいへんな病気じゃなくてよかった。
会社の健康診断 子宮頚ガンの検診は無料だけど
他は有料。無料にすればいいのに。もっと 女性を
大事にして欲しいよね。
リンクありがと~。知らなかった。何かしんどいときは、婦人科に相談するのがいいね。
かかりつけの婦人科 産科専門になって 引越し
するんだって。同じ場所に婦人科できないのかなぁ。困った。
投稿: acefeel | 2015年9月13日 (日) 01時09分