無料ブログはココログ

♥2013・モモコレ

いくつになったの?

カテゴリー「ウェブログ・ココログ関連」の記事

2015年11月17日 (火)

☆ブログ開設満4周年と、ともり様

皆さま おはようございます



今日のピンタワ地方 あいにくのですが、リフォーム工事は順調に進んでおります

本日の工事工程は、いよいよプロパンガスを撤去し、都市ガス(大阪ガス)に転換して、今まで風呂場で電気仕様だった「暖房乾燥機」を ガス仕様の”カワック”に取替え

給湯器も”エコジョーズ”に取り替える工事です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜



さて、先日 10月22日  ブログ開設から満4周年を迎えました。

5年目に突入したわけですが、これも皆さまの支えのおかげだと心から感謝しています




拙い文章でお恥づかしいですが、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m



そして、初めて記事を書いた時に 励ましと激励のコメントを下さった唯一の方が「ともり様」

不安でいっぱいだったピンタワ「誰か私のブログ見てくれてますか?」って書いたら、「見てるよ~」って、コメントが・・・



そんな「ともり様」に11月14日に初めてお会いすることができました



以前にも書きましたが「ともり様」は高校の家庭科の先生

今回も洋裁や手芸に使う生地を買うためと、お友達とグルメる為に神戸にプチ旅行にこられました



あいにく、ピンタワは仕事だったため、開店後すぐに売り場にお越しくださいましたよ



とってもスタイルが良くて、頭脳明晰な感じが見て取れました

あ、決してお堅い感じって意味じゃないよ




Photo


三重県の方なので、伊勢の名産品のお土産を頂きました




パパさんの大好物で、すんごい喜びようでした

キッチン新しくなったら早速作ってみますね


005


上のは、「まがたまさぶれ」

伊勢神宮外宮からの お土産です


「勾玉」って縄文時代からあるアクセサリーだよね

昔の人も、オシャレさんだったんだね





そしてそして、今年 奈良の国立大学に合格!

下宿生活を送っている ともり様のお嬢さん、彩さんからもお土産頂きました

004

奈良と言えば奈良漬~~~

早く食べたいけど、キッチンが。。。

007


ピンタワね~これを見て感じました

やっぱ、ともり様のお嬢さんだぁ~って!



鹿は神様の使いだよね

なんか神様から頂いたのような気がして、おいそれと使えない気が・・・(≧m≦)



ともり様、彩さん、素敵なお土産たくさんありがとうございました



立ち話しかできなかったし、今度は伊勢で是非ゆっくりお会いしたいと思います。

その時はお付き合いよろしくお願いしますね



では、ダイちゃんファンのともり様に


006



ともり様の神戸プチ旅行のお話はこちらを どうぞごらんくださいませ






昨日やっとちょびっと散歩連れてもらったよ~の、モモにポチッとよろしくね


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2013年5月 1日 (水)

IEで投稿したら・・・

再び挑戦します。

動画アップできました。

リクちゃんやはるちゃんみたいな感じではありません

激しく、喰いつくと言っても、モモはこの程度です。

今まで、歯をムキムキも、お気に入りを取り上げても怒った事がありません。
それが いいのか悪いのか?

でも、すみこさんがリクちゃんが破壊するぐらい喜んでくれる事が嬉しいと言う気持ちはわかります。

ピンタワとしては凶暴なモモを望んでないので、これでいいかな?

さて、これからの記事投稿・・・

 投稿の時だけIEにしてみる?

2013年4月28日 (日)

何か変です・・・テストです

いつもどおり写真が載せられません

ちょっとやってみます。

072_4

今日予定していたモモコレ~♪です。

サイズ縮小できませんでした。

デフォルトをGoogle Chromeに変えたからでしょうか?

よくわからないので今日はこれで終わります。

誰か たすけて━━━━!!

2012年9月13日 (木)

冬のお庭にお客様が

インターポット
冬枯れの淋しいお庭の 水飲み場に鳥さんが来てくれました。
ゆっくり、休んでいってね

2012年8月26日 (日)

夏の終わりに・・・

インターポット
やっと草笛ゲットしました。
さて、いよいよ念願の南の島へ・・・。
マカロンとさくら餅をお土産に(南の島には似合わないけど)
ガーガーちゃんも泳いで来てくれたけど、どうしても夕日と一緒に写真が撮りたかったので、ガーガーちゃん、ゴメンネ!
浮き輪が無いので泳げなかったけど、波打ち際の浅いところまでは入れたよ。
ここなさん、もうちょっとお邪魔していきま~す

2012年8月19日 (日)

マルタさんが遊びに来てくれたけど・・・(>_<)

インターポット
マルタさんがお庭に遊びに来てくれました。
すご~く嬉しくて、すぐにでも庭にお出かけしたかったけど、草笛が無くて行けないよ!
かわりにガーガー君が、お相手してくれるらしいけど、お駄賃にパンジー1個おやつにされたよ
早く、草笛ゲットしなくちゃ
     本日のメイン記事、ひとつ前にあります。
     そちらもよろしくお願いしま~す

2012年8月11日 (土)

kuniさんが遊びに来てくれたよ~(((o(*゚▽゚*)o)))

 インターポット
kuniさんがお庭に遊びに来てくれました。
昨日、やっと草笛ゲットしたので、お出迎えに
kuniさんが「暑いっ」って言ったので、金魚のうちわと疲労回復のひとくちチョコを持って行きました。
お花の種がいっぱいたまってるので植え替えしようと思いながら、サボってたので淋しいお庭でごめんねkuniさん。
噴水で足、冷たくしてね

2012年7月26日 (木)

モモのパパさんが遊びにきてくれたよ!

インターポット
モモのパパさんが遊びにきてくれました。
お庭にずっと行って無かったので、今頃気がついてごめんなさいね。
おでかけの草笛、1個だけ残してて良かった~
モモのパパさん、ゆっくり遊んでいってくださいね。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30