ママはゲーマー?
皆さま おはようございます
5月5日は”こどもの日”でしたよね~?
ピンタワ家の2人の息子達は成人しているので、もう兜飾りも出さないしイベントもしません。
そんな5月5日の朝、ピンタワが自分の部屋から出たら、ドアの前にこんなものが・・・
な、なに こ、これってゲーム機・・・だよね?
プレステヴィータ・・・聞いたことあるけど
起き抜けに、暫し呆然としてたら 隣の部屋からお兄ちゃんが同じゲーム機持って出てきたよ!
お兄ちゃん「これ、ママのんやから」ってΣ( ̄ロ ̄lll)
ちなみにこんなものもセットで・・・
①・・・ゲーム機に貼る保護フィルム
②・・・ACアダプターと接続すれば、これにゲーム機置くだけで充電できるんだって
③・・・ゲーム機でTVとか見るときに立て掛けるスタンド
④・・・PSVita専用の収納ポーチ
ピンタワ、「こんなの難しいんちゃうのん?」って言ったら、お兄ちゃんは自分のゲーム機で「簡単やで、こうやって、こうやって#$%&・・・」
スマホと同じようなもんやから!・・・って ほんなら、ほんなら、ほんなら。。。
スマホの方が欲しいぃぃぃぃぃーーー!! 心の声やけど。。。仕方ないので
ありがとうね~~~○○くん!┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
最後にご丁寧にこんなものまで頂きました。
「じゃ、まずこれで勉強するね」って言ってからもうすぐ1週間になるけど、まだゲーム機は箱からお出ましになっていません
そりゃね~今までも、ニンテンドーDSや3DSも喜んでもらったよ!
でもね、ピンタワがするゲームって”どうぶつの森”とか”牧場物語”とか”ぷよぷよ”とか”テトリス”とか・・・・・・えっ? 結構やるやんって?
確かに、職場の若い女の子に言ったら「充分ゲーマーちゃいますかぁ?うちの母なんてどれもできませんよ~」って言われました
こどもの日に「母の日」もらってしまったピンタワでありました
ゲーマー、すみこさ~~~ん! また教えてね~~~
嬉しいんだか、どうだか悩むママにポチッとよろしくね!
byモモ
最近のコメント