無料ブログはココログ

♥2013・モモコレ

いくつになったの?

カテゴリー「旅行・地域」の記事

2020年6月23日 (火)

☆狂犬病予防接種してきました!

皆さま こんにちは✋


しばらく涼しくて過ごしやすい日が続いていましたが、今日は本格的「夏日」っぽい暑~い1日になりました




先日のパンダの記事を見て、ルークままやらお友達から”うらやましいメール”が沢山来ました(^^;

案外見たこと無い人が多いんだな!って感じ・・・。




今日からは上野動物園の「しゃんしゃん」にも会えるようになったんですよね!

「タンタン」に比べて若いからかな?アクティブに動いてて皆さん大喜びだったみたいですね




さてさて、ピンタワと姪っ子はパンダの後はカリフォルニア・アシカやら白クマちゃんやら大雨だったので室内で見れるのを選んで見学しましたよ!

アシカの優雅な泳ぎは何分見てても飽きませんでした

カメラ目線くれたりするんですよ!

動画も撮りましたが皆が飽きてしまうくらい長い時間になったのでアップはしないでおきますね(笑)



Page_20200623180201
そして半年ぶりに街の中でスウィーツを堪能して感動の1日は終わりました🎶




**********     **********     **********



お話は変わって、22日月曜日、今年の狂犬病予防接種に行ってきました


ダイちゃんは高齢で遠くにお散歩も行かないので、一応免除してもらってます


モモもずっと体調悪かったので遅くになってしまいました



Cats_20200623180201
今年はコロナの影響で例年6月末までにしないといけなかったのが、7月末まで延長されたらしいです

なので、先生も急がなくても体調の良い時でいいよ!って言ってくれてましたが、幸い5月は1度も吐かなくて調子も良さそうだったので接種してきました

今年の注射済み証も可愛かったです💕




モモもなぜかご機嫌な感じ???


Img_2961-1024x768
お家に帰ったら1日、安静にしていました

吐いたり具合が悪くならなくて無事に時間が過ぎました

これで、今年のワクチン、狂犬病も終わって、あとは12月までの毎月のフィラリア予防薬頑張るだけだね!




ダイ兄ちゃんはチックンしなくていいなぁ~~~byモモ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村
ピンタワちゃんのブログ - にほんブログ村






2020年6月20日 (土)

☆はじめましてタンタン!(動画あり)

皆さま こんにちは✋


ここ何日か、とっても涼しくて過ごしやすい神戸ピンタワ地方です




あのね、現在、神戸市立王子動物園は兵庫県在住の人しか入園できなくて、それも抽選に当たらないと入園できません💦


ピンタワは今のお家に引っ越すまで王子動物園のすぐ近くに住んでいたので、パンダが来てくれた時も「いつでも見れるから・・・」と、ずっと行ってませんでした


そしたら、そのパンダのタンタンがとうとう中国に帰ってしまう事になりました。。。


ピンタワ、大慌てで抽選に応募


多分だめだろうなぁ。。。って、思っていたら


な、なんと大当たり~~~!


”よくできた姪っ子”を誘って、18日木曜日に行ってきたよーーー!!


息子達が幼いころはしょっちゅう来てたけど、何十年振りかで入ってみると、昔と同じ場所、入ってすぐのところに・・・


Img_2903-1024x768


懐かしさがいっきにこみ上げてきましたよ


パンダを見れる時間は割り振りされていたので、さっそくパンダ舎へ


Img_2907-1024x768
わぁぁぁぁぁーーー!!タンタンやぁーーー!!


半世紀以上生きてきて、はじめてのパンダにあいましたーーー!


歳がいもなく「タンターン」って(^^;


でも、ずっとお尻向けたまま。。。っと思ったら


Img_2913-1024x768
歩いてくれたの~~~💕


短いですが動画みてね!!






もう大感激です!!


どうしてもっと早くに会いに来なかったのかなぁと、大後悔💧


実際に見れたのは5分ぐらいだったけど姪っ子ともども大興奮でパンダ舎をあとにしました


Img_2910-1024x768

タンタン、こっちむいてくれてありがとーーー!!


このあと、閉演時間が近づいていたので他の動物もチラッと見学


そのお話はまた今度ね!




お家に帰ったピンタワ、早速次の抽選に応募しちゃいました(^^;  当たると良いな!!




タンタンちゃん、モモも会いたかったな💓 



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ


にほんブログ村











2019年3月 4日 (月)

☆淡路島・ウェルネス五色…最終回  また会おうね~

皆さま こんにちは


今日も朝からの神戸ピンタワ地方です


本当は昨日更新予定だったのですが、急に訃報が入りお通夜に行ってきました

二男の中学時代からのママ友のご主人です

闘病されてたわけでなく突然の死だったそうです。。。


そして、ピンタワこの歳になって”無宗教”のお通夜っていうのを初体験してきました


なんて表現したら良いのかわからないので詳しく書けませんが、やっぱ変わってました


前衛的な生け花の先生夫婦だったからかな?  


長く生きててもまだまだ初体験ってあるんですね



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


本日モモは「ドッグドック」で朝から病院でお預かりされてます。。。

6時過ぎにお迎えに行くよ



★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


さぁ淡路島での楽しい再会のお話も最終回になりました

写真がいっぱいで選ぶのが大変だったので本当に何枚かだけになってしまいました



Img_1754_768x1024
コインを入れると上下しながらクルクルまわるやつ

息子達幼いころに良く乗ったなぁ~って、懐かしくなってモモにモデルさんお願いしたよ



キテイちゃんのも可愛い~


ピクシーパパさん、見えるかな?

ピクシー君の形見のネックレス、モモの背中に付いてるよ!

淡路島にも一緒に来たから安心してね!

Img_1762_1024x768



そして手ぶらで行ったピンタワなのにいっぱいお土産頂いてしまいました


acefeelさんからのお土産で~~~す

小岩井のクッキーめちゃ美味しかった

お兄ちゃん絶賛でピンタワ1枚食べただけで全部とられちゃった

Page

カメさんからは手作りのアクセサリーもらったよ!

Img_1779_768x1024

キラキラ

スワロフスキーのブローチ兼クリップだよ

綺麗でしょ~~~




いよいよ5時発の高速バスで帰ります



三人娘( ´,_ゝ`)ハイハイ笑の記念ショット

Img_1822_1000x750


そしてバス停までお見送りしてもらったよ

Cats_4
春いちばんのポカポカ陽気に恵まれて、素敵な再会ができました



いっぱいお土産もいただいて、acefeelさん、カメさん本当にありがとうございました



また会おうね~~~~~




皆さま最後までお読みいただきまして有難うございました


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村>

2019年2月28日 (木)

☆淡路島・ウェルネス五色…中編 わちゃわちゃだ!

皆さま こんにちは


朝から1日中雨模様の、神戸ピンタワ地方です


さて、今日はランチでお腹いっぱいになったあと、腹ごなしの散歩に行ったお話だよ



Img_1721_1024x768

2月半ばというのに、この日はポカポカ陽気

可愛い梅の花も元気いっぱい蕾を開いてくれました

そして、この梅をバックにワンコの集合写真を撮ることになったんだけど・・・



Page

わかるよね~~~

ルキちゃんと小春ちゃんはお利口さんなんだけど、ハント君もモモも一人だといつもカメラ目線くれるんだけど。。。

わちゃわちゃ~~~



Img_1821_683x1024

うまく4ワンまとまった写真はのちにカメさんが送ってくれたよ(笑)



お次はハント君との2ショット

Img_1750_1024x768

まぁ、こんなものかなぁ。。。


そして、場所をかえてまたまた4ワンショットだよん



Page_2

わちゃわちゃの原因わかった

みんなリードで繋がれると結構うまくいくってこと



腹ごなし散歩が終わって、テントに戻ると今度はおやつタイム

Img_1816_580x1024

おもちをワッフルプレートで焼いた”もちっふる”?( ^ω^)おっおっおっ

Img_1772_1024x768

焼きあがった”もちっふる”に生クリームやあんこをつけてぱくぱく

めちゃおいしーーー!!

モモはカメさんやacefeelさんに抱っこしてもらって記念撮影


カメさんと

Img_1774_768x1024



acefeelさんと

Img_1777_768x1024

まだまだ写真の整理が追いつかなくて、今日は「中編」になっちゃいました


淡路島たった5時間の滞在だったけど、楽しい嬉しい時間が濃くって1回では書く事ができませんでした


次回はいよいよ最終回ですがお届けしたい写真や気持ちがいっぱいでうまくまとめられるか少し心配。。。


来週4日の月曜日は毎年モモの誕生日月3月にやってる「健康診断」です

朝から夕方までお預かりになります

寂しいけどモモもピンタワも我慢だね

頑張ろうねモモ!



やだーーーっ!がんばりたくないでちゅ。。。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2019年2月25日 (月)

☆淡路島・ウェルネス五色…前編

皆さま こんにちは



今日は先日15日にした心臓(冠動脈)CT検査の結果を聞きに病院行ったり、ポカポカ陽気に誘われてお買い物ついでにモモの「モモコレ~」写真撮りに公園に行ったりで、お話はたくさんあるんだけど、やっぱり淡路島のお話をすることにしました



まず、13日の朝、三宮バスターミナルで高速バスの出発時間まで散歩だよ

Img_1693_1024x768

淡路島、洲本市の「高田屋嘉平記念公園」まで1時間30分のバス旅だもんね

しっかり、うんPとおちっこしておかないとね



バスの中では空いてたので頭だけ出させてもらったけど、乗る時は”玉ねぎ”になってもらわないとね(笑)


Img_1698_1024x768

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

毎回思うけど我が子ながらとってもお利口さんです

バスや電車の中で「ワン!」は一度もないもんね




Img_1702_1024x768
明石海峡大橋からは、淡路島のはしっこが見えてきたよ

Img_1705_1024x768

この大観覧車は淡路ハイウェイサービスエリアにあって、ワンコも乗れるので皆知ってるよね



さてさて、きっちり1時間30分で終点の高田屋嘉平公園に到着!

ここは通称”ウェルネス五色”といって温泉やらオートキャンプ場があるんだよ



バスの停留所までハント君ママのacefeelさんと、ルキコハママのカメさんがお迎えに来てくれていました



で、歩いてすぐのオートキャンプ場へ



ルキコハちゃん、特に初めて会った小春ちゃんに熱烈歓迎されたよ




Img_1707_1024x768

acefeelさんには6年ぶり、カメさんには3年半ぶりに再会できました~~~


Img_1708_1024x768


ピンタワがお昼頃到着するっていうので、男性陣がランチの準備してくれてたよ

Img_1713_1024x768

お外で食べるランチって最高に美味しいよね~~~


Img_1712_1024x768


お腹パンパンになるぐらいご馳走になったあとは腹ごなし散歩に出発したよ



そのお話はまた今度ねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


小春ちゃんはモモのママ犬と同じ名前なんだよ!モモ大歓迎されちゃったww

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


2016年12月 4日 (日)

☆ピッカピカ~~~

皆さま こんにちは



土、日お仕事のピンタワで~す



金曜日から神戸ルミナリエ2016が始まりました



阪神大震災 鎮魂の祈りと題されて、震災の翌年から始まり今年で22回目の開催となりました



毎年「今年で最後」って言われ続けてるけど、流石に開催期間は毎年短くなってきています



ピンタワ、毎年ブログでぐちってますが。。。

だって・・・

全国から神戸に来ていただけるのは嬉しいことですが、周辺は人、人、人

通勤電車も帰りはいつも座れるのに、この時期だけはすわれないこともあるんだもん。。。




でもね、みんなに見てもらおうと思って昨日はカメラ持参で出勤!



けれど、あの人ごみを見たら疲れた足が拒否りましたぁ~



で、せっかくなのでピンタワの職場の入口のキラキラ~




025


上のは記念写真用みたいで、ポートタワーの前には人がはいれるスペースが作ってあるよ




027


こちらは歩道橋から職場(お店)に入るお客様用玄関前



そして、神戸の玄関口「三宮ターミナル」はこんなのですよ~




030


歩道橋もこんな感じだよ




029


この時期はみんなの地域もキラキラだよね~



そして、お家では・・・




060


大好きな みかんを見せられて、モモのお目目もキラキラなのでしたぁ~(笑)





では、今日もお仕事行ってきま~~~す





皆さま、楽しい休日をお過ごし下さいね






おみかん大好き~!おいちいのにボク兄ちゃんは嫌いだったんだよ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2015年9月 9日 (水)

☆USJ行ってきましたぁ~ 最終回

皆さま こんにちは



台風の影響で各地の影響が出ていますが、皆さま地方は大丈夫でしょうか?

ピンタワ地方は本日もですが、大した影響もなさそうです。

どうぞ皆さまお気をつけください。



さて、長らくお付き合い頂いた「USJレポ」も本日、最終回

今日は自分用に買ったお土産と、ブロ友さんから頂いたお土産などのご紹介をしたいと思います。



まず、USJハリポタエリアのお土産から




Usj_060


これは、お兄ちゃん用に買ったTシャツ

これって、ハリーの守護霊の鹿だよね!    色合いがとっても綺麗でした





そして、ハニーデュークスのお店で買った、お馴染み「百味ビーンズ」

Photo


百味ビーンズの正式名は「バーティボッツ」の百味ビーンズって言うらしいです。

昨年行った時に買おうと思ってたのですが、完売で買えなかったので・・・。

”ゲロ味”とか”ミミズ味”とか色々気持ち悪そうなのが入ってるので、恐ろしくてまだ食べていません





次は自分用に買ったピアスです。

Usj_075


ホグワーツの紋章だよ

つや消しのシックな色合いだったので、お洋服にも合わせやすいかなって思い買いました。




。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚


さてさて、お次は遠方よりお越しいただいた、おーぺいこさんからです。

Usj_061

ピンタワったら、自分のお土産買うのに必死だったのに、おーぺいこさんったら、すみこさんとピンタワのお土産買ってくださってて最後に渡してくださいました。

もう、お腹の中に消えちゃいましたが。。。ありがとうございました



まだあるんだよ!

入園前にモモと初対面した時に頂いたです。

こちらは先に、パパさんに持ち帰ってもらっていました




Photo_2


上段が人間用  お茶大好きなパパも大喜び

右端の「玄米茶のティーパック」はピンタワすごく嬉しかったです




下段はワンコ用ですが、スープキューブも早速ダイとモモで完食!!

グリニーズもクッキーも、二人が((´^ω^))ゥ,、ゥ,、喜んで頂きました





本来なら、こちらが関西のお土産用意しなきゃいけないのに、本当に申し訳なかったです




おーぺいこさん、本当にありがとうございましたヾ(_ _*)ハンセイ・・・




最後は、すみこさんから頂いたワンコのおやつです。

Usj_070




黒毛和牛のビーフジャーキー、モモとダイに食べさせてたらパパが「お前ら、贅沢やなぁ~」って羨ましそうでした(笑)


すみこさん、ありがとうございました





そんなこんなで、1年ぶりのUSJ

久しぶりのすみこさん、初めましての おーぺいこさんと楽しい時間を過ごせました。

今度は「ハロウィンナイト」

怖いもの見たさ・・・で、行ってみたいかも(笑)




ブロ友の皆さま、最後までご覧頂いてありがとうございました。



今日も雨。。。またまた寝てばかりのモモにポチッとよろしくね(ღˇᴗˇ)。o♡


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2015年9月 8日 (火)

☆USJ行ってきましたぁ~ その3

皆さま こんにちは



今日は二十四節気で「白露」の日、朝晩涼しくなるころだそうです。

って、言うかUSJに行った日は真夏の様に暑かったのに、翌日から今日までとか、で、めちゃ涼しいというより寒い日が続いています。




雨と雨の合間のたった1日の晴れた日にUSJに行けたなんて、よっぽど3人の日頃の行いが良かった・・・って、ことかな(笑)




さて、HEROの”あるよっ!”のマスターと記念写真撮れなくてガックシでしたが、気を取り直して”ハリポタ”エリアへ




Usj_024


お腹ペコリンの三人が向かったのは、ホグズミード村の”老舗パブ兼宿屋”のレストラン




Photo



ピンタワとすみこさんがオーダーしたのは”ロディサリー・スモークチキン&ポークリブ”

皮付きコーン・ローストポテト添え




すみこさんは上品にナイフとフォークで骨付き肉と格闘していました( ´艸`)プププ



ピンタワは豪快にかぶりつき(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ




写真ではよくわからないと思うけど、ここ結構暗くて。。。

お料理は目で楽しみながら頂きたいオババのピンタワ、あまり美味しく感じませんでした




まぁでも、3人でのおしゃべりが楽しかったので「良し」としよう





そして、ここを出てすぐに向かったのは・・・




”嘆きのマートル”   




Photo_2




ここには魔法学校にいた”被害者意識の強い、女生徒のゴースト”が住み着いていて、変な声が聞こえてきます




あ、普通に使用できるスペースもあるよ





このあと、すみこさんとおーぺいこさんは”ハリポタのジャーニー”に乗る列に並び、ピンタワは”ホグワーツ・キャッスルウォーク”の列に並んだのですが・・・




Photo_3



”お一人様”で案内してもらってお城の入口に入ってすぐ「ピンタワさぁ~~~ん」の声が




これって魔法の声???




んな訳ないよね(笑)




ジャーニーの列に並んでいたお二人、待ち時間が長そうなので急遽お城見学に合流しました


Photo_4




映画で見たのと同じだよ~~~


Photo_5


↑では魔法で雪を降らせてくれたり・・・本物みたいで濡れました




たくさん写真撮ったのですが、暗くて綺麗に撮れたのがあまりなかったよ(つд⊂)エーン




さてさて、本日はここまで~~~




次回は最終回、「お土産編」の予定です。   




皆さま、次で終わるので、お付き合いもう少しお願いしま~~~す






ワン友のみんな、台風に気をつけてね!・・・でも、寝てばかりのモモにポチッとよろしく!


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2015年9月 7日 (月)

☆USJ行ってきましたぁ~ その2

皆さま こんにちは



USJの続きが遅くなってしまって・・・



すみこさんの記事の方が後からだったのに、もう終わってしまってますが、せっかくなのでこちらもよろしくね



皆さま USJにもペットを預かってくれるところがありますよ

入場ゲートのすぐそばで大型犬もOK!

遊んでる途中でおやつをあげたいとか、フードをあげる時間だって時はUSJの係りの人に告げると自由に出入りできるらしいです。

ドッグランも自由に使えるみたいです。

3000円は痛いけど、安心して遊べるよね


ピクシーパパさん、ピクニックエリアだけでも、ハリウッド・ドリームが見えて、歓声が聞こえて臨場感を味わえます
ピンタワがUSJの近くに住んでたら、毎日のお散歩コースにするかもですよ(笑)




○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*



さぁっ!  モモはパパと車で帰ったので、急いでゲートで待ってくれてるすみこさんと、おーぺいこさんのもとへ




もう一度ご挨拶を済ませて、いざUSJだぁ━━━━!!




すみこさんが「何乗る? どこ行く?」って聞いてくれたけど、ピンタワはもう何度か来てるし、おーぺいこさんも朝から色々満喫されたようなので・・・
「う~ん」って、考えてたら丁度目の前で”ウォーター・サプライズ・パーティ”が始まりました

Photo


しばらく見ていたけど、あまり前に出ると、お水をぶっかけられるし丁度うしろに”ターミネーター”のシアターショーが始まる時間だったので、入りました




何回見ても面白いプレゼンがあって、その後、座席に着くんですが、こちらも終盤にビックリさせられるのわかっているのに、何故か毎回ビックリしてしまうという・・・



終わって外に出たら”水ぶっかけショー”も終わってて、次はジュラシックパークに行くことに


Photo_2


ワンピースエリアを歩いて・・・



Σ(゚Д゚ υ) アリャ ジュラシックパークも待ち時間がすごかったよ

なので、諦めてぶらぶら・・・




そして、あまり人気がないって言うか空いてる「バックドラフト」に入りました。

こちらも分かっていてもビックリするという・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




そうこうしてると、すみこさんと、おーぺいこさんが入場券ゲットしてた「バイオハザード」の予約時間がやって来ました。


ピンタワも少し興味があるんだけど、年齢制限が。。。


年寄りには過激なのかなぁ~(´・ω・`)ショボーン





で、二人がゾンビと戦ってる間にピンタワの本日のお目当て「HERO」セットで写真が撮れる”パークサイド・グリル”に夕食の予約を取りに・・・


Photo_4


((o(´∀`)o))ワクワク  で行ったら・・・な、何ということでしょう

”clause” えぇ━━━━!!   3時で閉まってるやん





「チケット代 5600円返せぇ~~~」   この為にトワイライトできたんやで

(´Д`)ハァ…  ガックシもええとこやん!!

まぁ、でも、遠くから来てくださってる おーぺいこさんは昼間に記念撮影できてたらしいから良かったです。

テンションのピンタワ




空腹が益々ショックを加速させて行きました。。。

その後、ハリーポッターエリアにフリーで入場できるみたいだったのでトボトボ

ハリーポッターエリアのお話は又、今度





ブロ友さん達、USJの話は、もうええでぇ~なんて言わずに又、見てね!





寝てばっかりのモモにポチッとよろしくね(ღˇᴗˇ)。o♡


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2015年3月30日 (月)

「はねっこ」 渡り初め~~~♪

昨日で3連休も終わり、今日から2日連続出勤となります


今日のお話は、3月16日(月)、2週間前のお話です。


この日は、モモのシャンプーデー

いつものハーバーランドまでバス



予約の時間より大幅に早く到着したので、少しお散歩です


Photo_2


レンガ倉庫の周りをぐるっとお散歩していると・・・あれっ

010

そうっ!   はね橋の「はねっこ」が繋がって1本の「橋」になっていました

009

以前にも 偶然つながるところ見たことはあるんだけど、それ以来初めて遭遇しました



せっかくなので、モモと渡ってみることに(v^ー゜)ヤッタネ!!




011_2


渡りきったところからの眺め

012


そして、渡りきると

013

誰もいないことを確認して、しばしリードをはなして放牧~~~



小一時間遊んで、いよいよシャンプーだよ


001

サロンの前までくると、何故かテンションの、モモでした(笑)




この記事は予約投稿です・・・(誰かさんのまねっこ~)



今日も、ポチッとよろしくで~す!
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村






2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30