無料ブログはココログ

♥2013・モモコレ

いくつになったの?

カテゴリー「ダイちゃん」の記事

2020年8月28日 (金)

☆ダイお空に出発の日・・・お見送りありがとう

皆さま こんにちは✋


今にも雨が降ってきそうな神戸ピンタワ地方です☁☔


ダイのお話からなかなか前に進めないピンタワですが、26日水曜日はハーバーランドにモモのシャンプーで行ってきました


シャンプーのお話と”モモコレ~🎵”は、また今度




さてさて、8月17日はダイがお空に出発する日でした


夕方6時には準備も整いモモと一緒に最後のお別れをしました


ダイにはお空で歴代のボクを見つけられるように写真を持たせました


Cats_20200828111001
初代のボクの写真が見つけられなくて、2代目(シェルティ)と、3代目(M・ダックス)だけになりました

そして、19年間のありがとうを書いたお手紙、おやつ、ミルク

お友達のみんなから頂いたお花を少しづつ・・・




さぁ、ダイの出発です!

最後の姿を目に焼き付けます


Img_3193-1024x768crop
ダイちゃん!もうひと頑張り!

すぐに大冒険が出来る元気な体になるからね。。。



いってらしゃい~~


****************************************


お友達のみんなもお見送りしてくれてありがとう~💕


その時間は全国のお空も綺麗な夕焼け空だったようです


ひなファンタままからもその時の写真が届きました


Img_3196-768x1024



そして、2時間後ダイはお空に到着したようです


小さくなったダイが・・・



Img_3201-1024x768


ダイちゃんの骨はとても19歳には思えないほどしっかりしていて、歯も全部の本数がありました


そんな風に説明を聞くと、「もう少し長生きさせられたかも。。。」と後悔の念が湧いてきました


コツ壺に入りきれなかった遺骨は瀬戸内の海に散骨して下さるとのことでした


ハーバーランドの岸壁に行くたびに会えるような気がしました




その後モモはずっと落ち込んだ様子で・・・


Img_3205-768x1024



そして、ピンタワの入院を察知してるのか、ストーカーモモになっています




Img_3237-1024x768
ダイニングチェアーの脚は歴代のボクが噛み噛みした痕で、捨てる事ができなくて。。。




モモの事がとっても心配だけど、モモの為にも元気にならなくちゃね




❤そして、遅くなりましたが前回はお花のお礼でしたが、今日はダイちゃんに沢山のお悔やみコメント頂いた方に心からお礼申し上げます


「まろまま」さん、という初めての方も有難うございました




ではでは、今日はこの辺で・・・

最後までご覧頂いて有難うございました







にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

 







2020年8月22日 (土)

☆ダイ、初七日です

皆さま こんにちは


16日、ダイが19年の犬生を閉じてから今日で「初七日」を迎えました


ダイとお別れしてるのかな?

Img_3159-1024x768
モモにとっては2度目の身内とのお別れで、大変ショックな様子です。。。




ま、そんな様子はまた追々お話することといたします




ピンタワが今、一番気にかけているのは、お友達のみんなからお供えのお品やらお花を沢山いただいたのに記事にするのが遅くなった事です


ほんとうにごめんなさい(--)


💠ひなファンタままさんから

Img_3167-768x1024
💠まろんごぅさんから


Img_3168-768x1024


💠acefeelさん(はんとママ)から


Img_3220-1024x768
💠おーぺいこさんから


Img_3207-768x1024-768x1024


💠カメさんから


Img_3224-768x1024


ダイちゃんのイメージは”ひまわり”とか、”明るく元気な色”ということで、祭壇も明るく元気いっぱいのお飾りになりました


お友達のみんな、遅くなりましたが本当にありがとうございました💕




最初、祭壇は最後を迎えた涼しい部屋にしていたのですが、毎日、ダイちゃんがいつもいた場所から「ガシャッ!」とか「ピンッ!」とか音がしてダイちゃんが「こっちにいるから、こっちで飾って!」って言ってるみたいだったので・・・




Img_3226-1024x768
今は、こちらに落ち着きました



リードはダイに持たせようか迷いましたが、お空で”大冒険”するのには自由がいいかな?と思ってお家に残すことにしました




まだまだ、いっぱいお伝えしたい事がありますが、それはまた今度




ダイちゃん、いつまでも愛してるよ❤



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村











2020年8月16日 (日)

☆嬉しいお知らせもまだだったのに。。。逝っちゃったダイ

皆さま こんにちは


毎日、暑いのを通り越してますよね💦



先日、8月7日はダイちゃんの19回目の誕生日でした🎵


Img_3124-1024x768
いつもと同じ、サツマイモとヨーグルトの手作りBDケーキです

モモと違って「ガヴっ!」なんてしませんよ(笑)


Img_3108-1024x768
美味しそうにいっぱい食べてくれたね


Img_3117-1024x768
ありがとね!ダイ




そして、7月12日に後ろ足が立たなくなったけど、いつもの注射と飲み薬で即効復活!!




ところが1か月後の8月12日、またまた後ろ足が立たなくなって注射と飲み薬!

いつもだと結構早くに復活するのに今回はダメだったね。。。

本犬は立つ気満々で挑戦するけどダメでした⤵





そして、本日8月16日午前4時30分 19歳9日で犬生の幕を閉じました


昨日からの出来事も詳しくお話したいのですが、ピンタワとても疲れています


申し訳ないですが、本日は大事なお知らせだけさせて下さい




今年の夏は特に暑いということで、もっとダイと一緒にいたかったのですが明日、葬儀火葬をすることになりました




火葬は夕方6時からになります

お時間がありましたら19年頑張ったダイを見送ってやってください


Img_3110-768x1024
ダイちゃん、19年もの長い期間、みんなを癒してくれてありがとう!


愛しいダイちゃん、好きだよ♥





凛々しいダイちゃんの姿、忘れないよ!!

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村


2020年7月21日 (火)

☆このままお願い・・・

皆さま こんにちは✋


ここ2~3日☀が続いている神戸ピンタワ地方です


先週の日曜日の朝、後ろ足が立たなくなったダイちゃん!

月曜日に病院で治療を受けたお話は先日更新しましたが、その後の報告が遅くなってごめんなさい💦










 

治療してもらった日の夜遅く立って歩く事が出来ました


お友達のみんなが応援してくれたおかげだよ!


ありがとう💕


今日で10日目、又すこし立ちあがるのに苦労してるみたいだけどなんとか毎日過ごしています




今日は短いけどこれだけにします

モモは元気なので心配しないでね




月末にはピンタワの大事なお話、お知らせするかもです

では、またね✋




ママね、またお出かけばかりでモモ、さみしいでちゅ。。。byモモ
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村



2020年7月13日 (月)

☆んっなわけないやろ!!(ダイちゃん話)

皆さま こんにちは✋


実は昨日、日曜日の朝にまたまたダイちゃんの後ろ足が立たなくなりました。。。




まだ、ピンタワとモモがベッドに入ってる早朝のこと

パパさんから電話が・・・(パパは1階、ピンタワは2階に部屋があるので)💦




「おーい!ダイがだいぶ前からおかしいねん!」 📲どんなふうにおかしいの?

「なんかハァハァゆーてるし、脚バタバタしてるし」 📲。。。?。。。?

「こいつ、もーあかんのかなぁ・・・」   📲すぐ降ります




ダイの様子を見たら「もーあかん」ようには見えません!!

確かに起き上がれなくて横向きでしたが、お水が欲しいようでぺろぺろハァハァしてるように見えました

なので、注射器で何回もお水をやるとすごく満足したようでした




ねぇねぇ、お友達のみんな覚えてないかな?

何年か前にも夜遅くに急にダイの後ろ足が立たなくなって、車を飛ばして遠方の救急病院まで行った時の事

その時にもパパさん「こいつ、もーあかんのかなぁ」って・・・。




これって、いかに日常的にダイちゃんの様子見てないってことだよね

脚、バタバタして寝てるのは夢の中で走ったり犬かきして泳いでるからだよねwww

ハァハァは、日ごろからダイちゃんはお水いっぱい飲む子なのに立てなくてお水のボウルまで行けなかったって事




Page_20200713155601
結局、後ろ足は立たないけど、食欲もいつもどおりバッチリだったので、しばらく様子を見ることにしました




ピンタワが考えたのは、①いつものぎっくり腰の再発  ②寝たきりになる前の前兆?

①だったら、いつも通り注射と飲み薬で立てるようになるかも。。。

②だったら、もう立てないかも?  介護の事考えなくちゃ・・・です




で、日曜日1日、様子を見て、今日、月曜日ダイを連れて病院へ💨


Img_3079-1024x768
ダイちゃんは若い時から病気知らずで、ワクチンや狂犬病、の予防注射ぐらいしか病院行った事がないんだよね~

だから車に乗せられるとこんな感じ

若い時はワンワン大騒ぎでした(^^;




今日も病院に入るとすぐ、恐怖のあまり”ウンチ爆弾”落としちゃった💦


Img_3080-1024x768
先生の診断は、脚が立たないのはいつものぎっくり腰からの影響

なのでいつもと同じ治療します…と言う事

*昨年11月にも同じ治療したけど大抵の子は2~3か月でまた、再発するらしいけど、ダイちゃんは強いね・・・って




そして、この状態はやはり「寝たきり」になる前兆だと言う事



もし、今回の治療で脚が立たなかったら、”介護のレクチャー”するので来院してね!って💧




Img_3081-1024x768
今日は筋肉注射と皮下注射、5日分の飲み薬を貰って帰ってきました   あ、爪切りもしたよ


今は疲れて眠っていますが、もう一度立てるようになりますように皆も応援してね!!




最後にパパさん!!

なんかの度に「もうあかん」・・・って




”んっなわけないやろ”💢





ダイ兄ちゃん、がんばってね!! byモモ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村














  



2020年4月22日 (水)

☆調子に乗って動画第2弾!・・・ダイちゃんのトイレ事情

皆さま こんにちワン!


前回悪戦苦闘の上、今年初めての動画投稿できました🎥


みんな見てくれてありがと❤


みんなにはダイちゃんが、しっかり歩いているように見えたと思うよ


でも、実は・・・






 

わかるかな?

歩く時は元気な前脚使えるので、なんとか普通に歩いてるように見えるけどね。。。

”ウンチ”の時は後ろ足で踏ん張れないので、ぺたんと座ってしちゃうんです。。。

この座り方って獣医さん曰く、典型的なヘルニア座りなんだって


Img_2751-1024x768
獣医さんがね、「そりゃ仕方ないよね、人間だって90歳以上になったら杖もつくし、歩けない事もあるんやから!ダイちゃんは元気な方やで!」って



Img_2765-1024x768
で、アンチノールがきれてたので、先生に相談したら「飲まないより飲んだ方が良いと思うけど新薬が出たのでそっちを試してみたら?」それに「コストがアンチノールより安いし」って

名前は「ダスクイン」です

コンドロイチンの含有率が高くて良いらしいです


少しでも楽になったらいいな💕


気になるお友達はリンク先見てみてね!


なんやかんやで調子に乗って今日も動画アップしてしまいました💦


Img_2761-1024x768
ダイちゃんこの日は久々のお外だったので疲れちゃったみたいでした


Img_2766-1024x768
1日中、爆睡しちゃったダイちゃんでした


今日も、最後まで見て頂いてありがとうございました💓




おいらは食欲もバッチリでモモに負けないぐらい元気だぜ~~~byダイ







 

 

2020年4月20日 (月)

☆いきなりですが・・・

いきなりですが失敗?  成功?



 

 

ココログの投稿様式が変わってから、ピンタワね動画貼り付けやりかたわからなかったの。。。

なので、失敗したら嫌なのでとりあえずここで終わります

成功だったら改めて記事更新しますね




やったーーー!!

”PCプレビュー”っていうので確認したら動画アップされてました

めちゃくちゃ嬉しい!!!




あまりに嬉しすぎて、続きが書けなくなっちゃった💦




ピンタワ、お婆ちゃんでしょ

なので、たまにyoutubeにアクセスしたら、やり方変わってるし、おまけにココログも投稿のやり方かわって。。。

何度も動画貼り付け挑戦したんだけど今まで出来なかったの💧

だから没にした動画もyoutubeに溜まってるけど、それはそれで、また新しい動画見てもらうね




今日のは2~3日前のダイちゃんです

この日の動画もひとつあるので、明日また復習してみますね

ダイちゃん元気だよって報告したかったの💕




ではまた明日ね!


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村











2020年4月15日 (水)

☆爺ちゃん犬、ダイのスティホーム

皆さまこんにちワン!


お天気予報では雨☔は降らないって言ってたけど、晴れたり☀曇ったりの、神戸ピンタワ地方です


連日テレビでは「不要不急な外出」は控えて”スティホーム”を呼び掛けていますが、お友達の皆はお仕事なのかな?


ピンタワは幸か不幸か、年末の退院後お仕事も無くなってしまってずっとお家にいますが、これも収入が無くなって大変だよ。。。




外出は食料品などの買い出しと、ワンコのお散歩だけ

最近ダイちゃんは自分のフリースペースよりケージに入るのが”マイブーム”らしい???


Img_2655-1024x768
普段、ケージの扉はあけているので、ふつうだったら自分で入れるんだけど、後ろ足が弱ってるので「ママちゃん、お尻押してください」って訴えてくるの(笑)




やっぱこういう場所の方が落ち着くのかな?

入ると何時間も大人しく入ってるよ


Img_2658-1024x768

モモは相変わらず定位置でポカポカお日様あびながら年中ご愛用の毛布といっしょに寝ています



Img_2728-1024x768crop


最後に久しぶりにダイちゃんとツーショット📷撮ってみた


Img_2730-1024x768
あと何回ツーショット撮れるのかな?


ダイちゃん、20歳成犬式までガンバレ~~~!




今日も最後まで読んで頂き有難うございました

「スティホーム」でネタ切れのピンタワでした。。。(--;



ママちゃん、お散歩いったらネタできるかもでちゅよ byモモ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村








2020年3月17日 (火)

ちょっと息抜き・・・爺ちゃん犬ダイの日向ぼっこ

皆さま こんにちは

ピンタワ地方昨日は大雪だったよ

Img_2564-1024x768
六甲山系も真っ白です

昨日はピンタワ、パパさんを2か所の病院へ送迎していたのですが、突然の強風と大雪でサイドミラーもサイドウインドウもリヤウインドウも真っ白になって見えなくなってしまって、すごく怖かったよ

途中モモの病院にも薬を貰いに行ったんだけど、着いた頃にはさっきまでの吹雪が嘘のようにピタッと止んで陽がさしてきました

やっぱりモモは「晴れワンコ」継続中???(^^)


*********************************************

さてさて、前回までモモの闘病記録を書いていましたが、病気の話ばかりだと暗くなっちゃうよね

と、いうわけで今日は我が家の可愛い爺ちゃん犬、ダイのぽかぽか日向ぼっこの話題ですよ



Img_2512-1024x768
2月のポカポカ陽気の1日

以前は玄関で日向ぼっこさせてたけど、それだと目が届かないので、最近は物干しスペースでしています

ここだと部屋の中から様子がわかるので安心です


Img_2513-1024x768
モモも凄くダイちゃんの事が気になるんですが、幼いころにガブッってされたのがトラウマになっててなかなか近寄れません




そして、丁度1か月後の先週金曜日もとってもポカポカ陽気な日だったので、またまた日向ぼっこしたよ🎵


Img_2562-1024x768
相変わらずダイの事が気になるモモ👀

ダイちゃんも気になってるね(笑)



この日は暑いぐらいの陽気だったので お水も用意していっぱい日光浴したよ☀


Img_2560-1024x768
ダイちゃんは今年の夏で19歳になります

若干、ヘルニアがあったりするけど、よろよろしながらも歩いてるし、ウンチも自分で踏ん張って出来るし、食欲もたっぷりだよ!


このまま、寝たきりとかならずに過ごせる事が希望だけどね

とにかく、目指せ「成犬式」ですよね




目指せ、成犬式のダイちゃんに応援のポチっとよろしくね!!

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村






2019年12月13日 (金)

☆入院4日目(12月12日)…出たーーーっ!!

皆さま こんにちは


だいぶ1日の過ごし方にも慣れてきて、ブログを書く時間は、昼食から夕食までの時間と決まりつつあります


・・・で、恒例の昨日の食事の写真ですよん


Photo_20191213162801
やっぱり病院って魚料理が多いような気がする。。。

嫌いってわけじゃないけど、やっぱりお肉が好きかな(^^;


そして今日は敬老の日に「ご長寿犬」で表彰されたダイちゃんの表彰状見てね!!


Img_2368-1024x768
年齢が17歳になってるけど、申請した時はまだお誕生日がきてなかったからだよ

なので、今は18歳になってます


そして、ピンタワが薬の副作用で食欲がなかった時、acefeelさんが送ってくれた温麺

Img_2381-1024x768_20191213165401
食欲無い時は”麺”がつるつるって食べやすいよね

acefeelさん、ありがとうございました❤



そして、出ましたーーー!!

外泊許可~~~~~♪



実はピンタワ、病気の治療でけっこう強い薬を飲まないといけなくて、9月から飲んでは副作用、飲んでは副作用・・・で

一時は肝臓の数値がめちゃ高くなって、大変な思いをしたんです。。。

なので、治療も進まないので、副作用が出てもすぐ対処できるようにお医者様から入院をなかば強制的に進められたのです



入院してからは減感作で薬を飲んでいますが、いまのところ副作用が出ていないので外泊許可が出たのです!

わんこのお世話があるので、入院を拒否ってたので「週末外泊できるのなら・・・」という条件で入院したのです

まぁ、状態が良ければの事ですがね



ですから明日土曜日の朝、血圧と体温と副作用のチェックしてお家に帰ります!

日曜日の夜には病院に戻ります




モモにあえるよ~~~!!💕



今晩は興奮して眠れそうにないよ



お家で副作用が出ないよう応援よろしくです💓


モモ、まっててね~~~!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村







より以前の記事一覧

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30