無料ブログはココログ

♥2013・モモコレ

いくつになったの?

カテゴリー「モモの毎日」の記事

2021年8月25日 (水)

お久しぶりです

1年ぶりの更新になりました

ココログさんから”更新しないとブログ書けなくなるよ~~~”ってメールをもらって、もうやめちゃおうか。。。なんて事も考えたけど10年近く続けてきたんだもんねもう一度頑張ってみよう!って決断しました

この1年の間に色んな事がありましたがそれは追々書くことにしますね

今日はとにかく「ピンタワのブログ」が消滅しないように少しだけの更新にするね

第一のご報告はモモは元気だよ~って事です

3月19日 17歳の誕生日を迎える事ができました

Img_e3561-800x636


いつもの神戸ハーバーランドでシャンプーカットしてすっきり(^^)

おニューなお洋服でBDの記念写真撮れました✨


でもなんといっても高齢犬

月に一度は体調崩して点滴や注射に通っています


1年もPC使ってなかったらココログのブログも上手く書けないし写真の挿入もなかなかうまく出来ませんでしたが、またお勉強しますね


今日はモモが元気だということとピンタワもなんとか生きてるよ!っていう報告が出来て良かったです


。。。ブログ村への更新ができない。。。こまった。。。(--;

2020年8月28日 (金)

☆ダイお空に出発の日・・・お見送りありがとう

皆さま こんにちは✋


今にも雨が降ってきそうな神戸ピンタワ地方です☁☔


ダイのお話からなかなか前に進めないピンタワですが、26日水曜日はハーバーランドにモモのシャンプーで行ってきました


シャンプーのお話と”モモコレ~🎵”は、また今度




さてさて、8月17日はダイがお空に出発する日でした


夕方6時には準備も整いモモと一緒に最後のお別れをしました


ダイにはお空で歴代のボクを見つけられるように写真を持たせました


Cats_20200828111001
初代のボクの写真が見つけられなくて、2代目(シェルティ)と、3代目(M・ダックス)だけになりました

そして、19年間のありがとうを書いたお手紙、おやつ、ミルク

お友達のみんなから頂いたお花を少しづつ・・・




さぁ、ダイの出発です!

最後の姿を目に焼き付けます


Img_3193-1024x768crop
ダイちゃん!もうひと頑張り!

すぐに大冒険が出来る元気な体になるからね。。。



いってらしゃい~~


****************************************


お友達のみんなもお見送りしてくれてありがとう~💕


その時間は全国のお空も綺麗な夕焼け空だったようです


ひなファンタままからもその時の写真が届きました


Img_3196-768x1024



そして、2時間後ダイはお空に到着したようです


小さくなったダイが・・・



Img_3201-1024x768


ダイちゃんの骨はとても19歳には思えないほどしっかりしていて、歯も全部の本数がありました


そんな風に説明を聞くと、「もう少し長生きさせられたかも。。。」と後悔の念が湧いてきました


コツ壺に入りきれなかった遺骨は瀬戸内の海に散骨して下さるとのことでした


ハーバーランドの岸壁に行くたびに会えるような気がしました




その後モモはずっと落ち込んだ様子で・・・


Img_3205-768x1024



そして、ピンタワの入院を察知してるのか、ストーカーモモになっています




Img_3237-1024x768
ダイニングチェアーの脚は歴代のボクが噛み噛みした痕で、捨てる事ができなくて。。。




モモの事がとっても心配だけど、モモの為にも元気にならなくちゃね




❤そして、遅くなりましたが前回はお花のお礼でしたが、今日はダイちゃんに沢山のお悔やみコメント頂いた方に心からお礼申し上げます


「まろまま」さん、という初めての方も有難うございました




ではでは、今日はこの辺で・・・

最後までご覧頂いて有難うございました







にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

 







2020年8月10日 (月)

☆またまたモモに試練が。。。

残暑 お見舞い 申し上げます

随分ご無沙汰している間に 梅雨も明け、”猛暑”と言われる日が続いたりしていますね

今夏は新型コロナウイルスのせいで、折角の3連休や盆休みも心から楽しめないですよね




さてさて、6月30日に”死ぬほど苦しい検査”をしましたが・・・

あ、”死ぬほど苦しい検査”とは、気管支内視鏡での肺の検査です

みんなどんな検査かな?って思ってたよね




それで7月15日に検査の結果が出ました



結果は・・・肺扁平上皮癌です



右の肺の「上葉」と言う部分に出来ていて「上葉」部分(肺の3分の1ぐらい)をすべて切除します



8月31日に入院

9月1日に手術の予定です




昨年から現在までの経緯はまた今後のブログで書いていきたいと思っていますので、病気の話は今日はここまで!!


**********     **********     **********



Img_3061-1024x768
ピンタワの愛しいモモ

昨年末の入院の際も、モモとダイの事が心配で心配で。。。

結局、モモには命にかかわるようなしんどい思いをさせてしまいました💧



今回の入院は手術をしないといけないので、昨年末のようにモモが大変なことになっても即、退院はできません

それを考えると。。。



Page_20200810181101
モモにとっては2度目の試練が待っています



モモ、頑張れ!!

ダイも頑張れ!!

そして、お世話係のお兄ちゃんだけが頼りだよ♥どうか頑張ってよろしくね



ブログのヘッダーにもしたモモの写真

緑の芝生とのコントラストが気にいってます



Img_3063-1024x768





留守番のモモの事、想像するだけで涙がでるよ。。。

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村








2020年7月10日 (金)

☆忘れてた(^^;こんな事もあった6月

皆さま こんにちは✋


毎日TVからは「7月の豪雨災害」の悲しいニュースが流れてきます

被災された方がこれ以上増えない事を祈ります


さてさて、6月後半さぼってた性で書きとめておく事を忘れたお話をいくつか書いてみますね


まず6月23日免許証の更新に行ってきました


Page_20200710145601
三宮近辺に住んでた頃は”駐禁”でよく罰金とられたもんですが、こちらに越してからは大型店はもちろん、コンビニも必ず大きく広い駐車場があるので、駐車禁止はすることがないです


なので、ずっと「優良運転者」ですよ! (*^_^*)


5年後の更新の時は「高齢者運転講習」受けないとだめらしい。。。


兎に角今後も無事故無違反で頑張ろう👊




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてお次はいつもの”良くできた姪っ子”のお話


6月21日は「父の日」

体力つくようにと贈ってくれたのはこちら↘


Img_2950-1024x768
母の日に贈ってくれた和菓子も美味しかったけど、こちらも美味しそう~~~💕

良かったねパパさん

いつもありがとうKちゃん!


そして同じ日の朝、町内でこんな事がありました!


Cats_20200710145601
毎年、春はじゃがいも、秋はさつまいも、のいも掘りが催されます

ピンタワ家は小さい子がいないけど、お兄ちゃんがおいも類大好きなので、寄付がてら買いに行きます

ジャガイモも、玉ねぎも1袋100円だよ~~~🎵




畑までお付き合いしてくれたモモ

Img_2942-1024x768
「ぺろりんこ」なんて後でジャガイモもらえるのわかってるのかな?(笑)


Cats_20200710145701
張り切って畑までお付き合いして、疲れちゃったのかな?

また、くねくねダンスかと思ったら、こんな恰好で寝ちゃったよwww



Img_2953-1024x768crop

モモちゃん、お付き合いご苦労様でした❤




早く晴れて、お散歩行きたいでちゅね~~~モモ

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村












2020年7月 5日 (日)

☆仙台名物「笹かまぼこ」がやってきた♪

皆さま こんにちは✋

なんだかスッキリしない空模様の今日この頃☁☔



豪雨、土砂崩れで被害を受けられた九州地方の方、お見舞い申し上げます



さて、また少し更新の日が滞っていました。。。



パパさんが車の運転をしなくなってから、月に何度か通院の送り迎え、その間にピンタワ自身の通院もあったりしてなんだかとても忙しく、しんどい毎日を送っています


6月末には昨年もした”死ぬほど苦しい”検査を又しました

やっぱり、死にそうに苦しかったです

検査の結果は7月15日の診察日に解る予定です



検査の翌日、お家でぼーーーっっとしてたら、サプライズなお届け物がきましたよ🎁




それは、↘だよ~~~

Img_2973-768x1024
そうっ!皆様ご存知 仙台名物「笹かまぼこ」のセットです

中身はこんな感じ↘


Img_2975-768x1024
この笹かまぼこで有名な「佐々直」さんは平成23年の東日本大震災の時、工場が津波に飲み込まれ、そこから復興されたお店です

明治23年ごろからの老舗なんだって

詳しくはリンク先見て下さいね




どれもこれもとっても美味しくて、毎日日替わりで「わさび醤油」や「生姜醤油」や「マヨネーズ醤油」でいただきましたよ


こちらでも、東北の物産展やデパ地下で笹かまぼこ、売ってますが今回送ってもらったのがとっても美味しかったです


皆さんも是非、お試しくださいね!


さてさて、このお届け物は誰からかな???

そりゃ仙台名物と言えばお友達の皆はすぐわかるよね✌


そうっ!  ハントくんママのacefeelさんですよね!




毎日、毎日ほとんどピンタワが食べちゃいました(^^;

acefeelさん、本当にご馳走様でした💕




**********     **********     **********



ピンタワは6月末の検査から少ししんどい日が続いていますが、モモは元気です


Img_2979-1024x768
ピンタワもしんどいと言いながらも、また動物園のパンダ見学の抽選に当選して先週金曜日に行ってきました


そのお話は、また今度ね


◎PCの調子が悪くって、メール受信もできなくて、どうなる事かも思ってたけど、お兄ちゃんが直してくれて1週間ぶりに更新出来ました


またよろしくね❤




ママはしんどいくせにモモを置いて遊びに行くんでちゅよ💥ぷんぷん!!



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村














2020年6月27日 (土)

☆いくつになっても走ります(^^;

皆さま こんにちは✋


6月最終の土曜日、いかがお過ごしですか?


❤まろんごぅさん! パンダはね~~~上野だけじゃないんだよん!実は関西方面に沢山いるところがあるんだよ!

和歌山県にある、「白浜アドベンチャーワールド」にはピンタワの記憶が合ってれば6頭のパンダがいるはずなんですよ~~~

ピンタワも絶対見に行きたいと思ってます




さてさて、先週の早朝、ゴミ出しの帰り道のモモ

Img_2899-1024x768

この日は、早朝から気温がぐんぐん上がって暑い1日の始まりでした


最近、いつもの元気を取り戻したモモ!


復活の兆しですよ!






 

モモらしい爆走だよね!


 

こんなモモを見ると、安心します


いつまでこんな元気なモモの姿が見れるのかな?って考えると寂しい気持ちにもなりますが、なるべく長い時間こんなふうに爆走する姿を見せて欲しいと思うピンタワでした


Img_2893-1024x768

お友達ワンコの皆も暑い夏を元気に乗り越えようね👊


モモも頑張るよ~~~!!

ピンタワちゃんのブログ - にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

2020年6月17日 (水)

☆スリムになったかしら?(動画あり)

皆さま こんにちは✋


昨日は夕方からめっちゃくちゃ涼しい風が吹いて、部屋中の窓を閉めまくったよ!

涼しいと言うより、寝る時間には寒くなっていました




そして、今日も朝からカラッと晴天☀、心地よい風が吹いてます

明日からは又、梅雨模様になるらしいので早朝からお洗濯頑張りましたよ!




さてさて、モモもピンタワも自宅待機が長くて、お散歩もさぼりがちだったので、ふたりでポチャポチャ体系になっていました💦

でも、次の写真を見たらスリムに見えますよね?




Img_2881-1024x768


モモ曰く???

「くねくねダンスのおかげでちゅよ!」

「くねくねダンス」?










うふふふーーーっ!!

カメラ向ける寸前までくねくねしていたんですが、カメラ向けた途端尻尾フリフリモードになっちゃいました!




ピンタワもくねくねダンスしたらスリムになるかしら?



。。。。。




Img_2886-1024x768
無理だよね。。。




だって、だって




モモさん!!サマカ✂にしたからスリムに見えるだけでしょっ!!




久々の動画アップロードできたかな?




ではでは、またね~~~✋




今日はママちゃん、病院に行っちゃうのでモモはお留守番でちゅ💧





にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村










2020年6月13日 (土)

☆学習はしたけど・・・やっぱりね(^^;

皆さま おはようございます✋


毎年「梅雨入り宣言」出た途端に晴天日☀が続いたりしてたような気がしますが・・・


今年は「宣言」出た途端に毎日☔、しとしと、ムシムシ。。。


家の中もエアコン除湿しても追い付かない感じです💦




さて、5月の総まとめ記事も更新出来て、いよいよ6月のお話に突入するのですが。。。

先に書いたように、毎日、毎日☔☔☔

6月は記事に出来るような話題が無いかも・・です⤵




今日も6月に入ってすぐのとある1日


Img_2878-1024x768
前回のブログで書きましたが、昨年買って使ってくれなかった「クール素材」のベッド

”ここで寝んねしたらヒンヤリするみたい”・・・ってやっと学習したみたいです



Img_2872-1024x768
でも、寝る時は前にも後ろにも”暑苦しい”ベッドを準備してるね(笑)



Img_2875-1024x768
そんな感じで、部屋中かりかりしながらベッドを気に入った場所に移動してます




でもでも1日の終わりの寝んねの時は・・・



Img_2871-768x1024crop

どんなに暑くて寝苦しい夜でも、毛布は手放せないみたいだよ(^^;




いくらダックスは寒がりだって言ってもねぇ~~~

お友達の皆はどうなのかな?




Img_2874-1024x768
せっかく学習したんだからひんやりベッドでずっと寝たら良いのにね!っと思ったピンタワでした




毛布の、あのふかふか感がたまらないんでちゅよ!byモモ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

















2020年6月10日 (水)

☆5月のまとめ・・・後篇

皆さま こんにちは~~~✋


朝から太陽はさんさん☀で、晴れ~~~な、神戸ピンタワ地方なんですが。。。


先ほどのニュースで「近畿地方の梅雨入りが気象庁から発表されました」・・・だって




🎤ピクシーパパさん

基本モモはカートでお散歩には行きません
町内は1周しても大した距離ではないのでお散歩さぼったピンタワが申し訳程度に行くだけです

あと、コンビニ往復も2㎞弱なので、ほとんどカートは使いません。
使う時は、体調が悪い日が続いた時など気分転換にお外に連れ出す時とか、ハーバーランドとかお出かけ先で写真を撮りたい時かな

でも、パパさんがおっしゃるようにモモも歳ですものね

カート準備してお散歩行った方が安心かもですね





ではでは、5月のまとめ、後半の備忘録です

5月12日・・・ワクチン接種しました バンガードプラス(10)

10種混合ワクチンですが、10種類の中には知らない病気も沢山あるなと思いました




そして、1週間あけてシャンプーカットに行きました
前にも記事にしましたが、サマカのモモです

Img_2853-1024x768
そして、2~3日後の散歩かな?

Img_2854-1024x768crop
で、気が付いたんだけど、ピンタワが好んでモモに着せてるお洋服って全部似てるってこと


Img_2859-1024x768crop

ねっ!!

シャンプー行った時のお洋服と色の使い方とか似てるよね

4月のまとめの時にも似たの着せてたなぁ。。。

そもそも、リードがそうだしね(^^;




そして、昨年ニトリで買った”Nクール”ベッド
全然使ってくれなかったんだけど、今年は少し学習したのか使ってくれました


Img_2861-1024x768
お耳も風通し良くして寝てるね~~~💤


・・・って、感動してたら💥


Img_2862-1024x768
いつもどおり、暑苦しい場所に移動しちゃいましたとさ!!(笑)



これでモモの5月の備忘録は終わったかな

そうそう、5月は一度も吐かなかったと記憶してます

全快しない病気と聞いていますが、少しでも長い期間症状が出ない事を祈ってます




今日も最後まで見て頂いてありがとうございました(^^♪




あのね、自宅待機でちょっぴりモモが太っちゃいました・・・あ、ピンタワも

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村







2020年6月 8日 (月)

☆5月のまとめ…前編

皆さま こんにちワン!


前回は4月に更新できなかった写真とか見て頂いてありがとうございました❤


今日は5月の前半の出来事とか簡単な備忘録を書いてみますね


先ず、4月の写真全部更新したと思ったら、30日のが残っていました(^^;


Img_2812
スーパーでお買い物中、おりこうさんに待ってくれてるモモです

この日はまだ春だと言うのに夏のような暑さで、疲れさせてしまったようです。。。

病み上がりなのにごめんね💧




お家に帰ったら、爆睡しちゃいました!

Img_2814
ダイちゃんもばててました💦


Img_2816crop

さて、5月5日はこどもの日

ピンタワ家にはもう幼い子はいませんが、いつまでたっても子供みたいな息子、通称「おにいちゃん」

そんなおにいちゃんに手作りケーキ焼きましたよ


Img_2819-1024x768

LINEの「タイムライン」にも投稿したのでお友達の中にはもうご存知の方もいらっしゃいますよね

おにいちゃんは、いつも「美味しい」と言ってくれるので(そうでもないんだけど。。。)作りがいがあります✌




そして、5月と言えばもうひとつイベントがあるよね!

そうっ!「母の日」

いつもの”良くできた姪っ子”から高級和菓子が届きました🎁




Cats_20200608154601
こちらでは「フルーツ大福」でけっこう有名なお店のです

ピンタワの職場だったお店にも出店していましたが、1個何百円もするし、消費期限が当日中なのでそうそう買う事も無かったので嬉しかったです

当日中に完食しないといけないので、高級なのから頂いちゃいました(笑)

そりゃ、メロンでしょ!

そして5月だけの特別なイチゴ!

あと、定番のミカン丸ごと1個の!

パパさんにも2個手伝ってもらって、なんとか当日中にたいらげました(^^;




なんか食べ物の話ばかりでしたね💦




では、最後にヌーディなモモさんです(^^)


Img_2821-1024x768crop
この日はまだシャンプーやカットに行く前だったので、モサモサのモモ


なんか、今見るとあつくるしいね(*^_^*)


では、本日はここまでです


最後まで見て頂いて有難うございます


次回、後編もみてね~~~



失礼なままちゃんです!!今はすっきりしてましゅよ~byモモ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村














より以前の記事一覧

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30